朝のお別れ・・・ | トイプードルプッチのプチ日記。パフ♪パフ♪ピース!ピース!

朝のお別れ・・・

おかげさまで体調も良くなり、お久しぶりの更新です。


突然ですが、皆様のワンちゃんはお留守番のときはどうしてますでしょうか?


うちは、なにせ夫婦二人共稼ぎでございますので、日中はかわいそうですがプッチはお留守番になります。


特に私パパプッチは朝七時に家を出て、帰宅は早い時もありますが、夜八時を過ぎてしまいます。



つらいのが朝のお別れなのです・・・。


出来るだけ一緒にいたいので朝五時には起きていますが、朝は何かと忙しく、あっという間に


出勤時間がきてしまいます。


時間がくるまでソファーでプッチにくっつきながらテレビでニュースを観ていますが、


時間が近づくにつれ、私のブルーな気分が伝わるのかプッチは私の顔を見上げ、


もう、いくんですか?といってるような顔をします・・・。



                     


最近なんか、突然私の顔を振り返りながら自分でハウスの中に入ってしまいます。


そんな、仕草を見ると仕事に行きたくなくなります・・・。


その代わり、帰宅するともう大歓迎のハイタッチの嵐です。


これが、なんともうれしいものですよね!


しかし、私達夫婦二人が出かけて帰宅するまで、プッチはどういう気持ちで待っててくれるんでしょう・・・。


結構お昼寝してると言われますが、まさかずーっと寝ているわけでもないと思います。


起きたとき、お家に誰もいないことに気付いてさみしくならないんでしょうか?


そんなことを考えると、切なくて、切なくて・・・。


もし私が逆の立場なら「フンッ。どうせ、俺のことなんか・・・」と


ふてくされているでしょう。ご主人様が帰宅してもきっとクールにこたえるでしょう・・・。


なのに、どうしてワンちゃんはこんなに忠実というか、辛抱強いというか、ほんとにすごいと思います。




 今日プッチをトリミングにつれていきました。時間がかかるということで夫婦二人で時間まで


買い物することに。


それでも、時間があまったので一旦帰宅することになりました。


鍵をあけ、リビングに入るといつもハウスの中でおかえり!とシッポを振ってるプッチがいない


空っぽのハウスをみると、何だかさみしくなりました・・・。


きっとプッチも同じ気持ちなのかなと思うと、また切なくなりました。


もしかして、これって・・・。


犬でなくて、飼主の分離不安症?


やばい。非常にやばい。


ちょいと女々しいパパプッチなのでした。


そしてこれがトリミングしたプッチなのでした。