今日は大忙し。
今日は大忙しでした・・・。
私達がバタバタしていると・・・
どこにおでかけしてきたかというと・・・ そしてヘアスタイルは・・・
その後はドッグカフェデビューです。
今日はラッキーdayでした。
なぜ、ラッキーだったかというと、隣の席に昔、盲導犬のトレーナーだったというめがねをかけたおじさんが座ったからです。
そして色んな話を聞かせてくれました。
①耳掃除の方法。
②『待て』 のしつけの方法。
ちなみにプッチは、ハウス・お座り・お手・伏せしかできませんでした。
しかし、今日待ての教え方を教えて頂き無事攻略できました。(そこで頼んだわんこメニューを利用して)
③叱り方→目を見てしっかりと!
④食べさせてはいけない物。
全てとは言いませんが、だいたい知っているつもりでしたが、果物全般良くないという事は今日知りました。
⑤赤ちゃんの場合はおしりだっこは良くないという事。→背骨が曲がって成長してしまうそうです。
⑥水を欲しがってる動作。
⑦緊張している動作。
ドッグランでは暴れん坊のプッチでしたが、ドッグカフェで飼っている犬に対しては緊張していました。
→ドッグカフェの主だという事を感じ取り、自分だけよそものと判ったからの様です。
しかもドッグランと違って密室なのでなおさらなのだそうです。
ドッグランとかで暴れん坊な行動をとったりするやつに限ってそうらしいのです。
⑧脱水症状を起こしてしまうと3時間で死んでしまうという事。
⑨湿度管理。
他にもありましたが、後は内緒です。いや、実は忘れました・・・(;^_^A。
勉強になったのは良かったのですが、あまり真剣に聞きすぎてゆっくり味わって食事をする事ができませんでした。
めがねのおじさん、そんな事言ってごめんなさい。でも本当に勉強になりました。
そしてまた色々教えてください。また行きますから・・・。
色々話も聞いて私達のお腹もプッチの満腹になったところでプッチの帰りたい合図が・・・。
そして帰ってきたら・・・ 今日行ったトリマーさんで買ってきた洋服が慣れないせいか・・・
そしたらもう安心してハウスに入りねんねしました。(今日も爆睡です)