やっとトリミングできましたが・・・
久しぶりの更新です。
忙しかったのとネタがなっかたのと、ネット回線を光に変える手続きと工事でご無沙汰になってしまいました。
それに加え愛犬プッチがボッサボッサでお見せするような状態でなかったのです。
先週トリミングやさんに予約をいれたところ、犬種はなんですか?と聞かれ
トイプードルと答えると、今はいっぱいでできません。来週の日曜ならあいているとのこと。
そういうわけで、トリミングはお預けとなってしまいました。
それと、先週のお休みに公園で散歩していたとき、シュナイザ‐ちゃんとお散歩にきてたおばちゃんから
あら~ カワイイね~! ダスキンみたい・・・。
が~ん
だんだん恥ずかしくなり、またプッチもかわいそうに思いお家に帰りました。
それから一週間後の今日、待ちに待ったトリミングの日がきました。
ぷりんヨメさんのロッタちゃんカットにあこがれて、ロッタファンとして、勝手ながらトリミングやさんにこうしてほしいとお願いしました。
(ぷりんヨメさん・ロッタちゃんごめんなさい。)
なのに、プッチの顔の形がちがうのか、注文が甘かったのか・・・。
こんな風になりました。(ふわふわのモヒカンっていったのですが、おむすびやまになりました。)
やはり、顔の形とか毛質とかでもちがうんですね。もちろんカットする人にもよりますけど。
ほんとにロッタちゃんにもうしわけありません。
思えば、高校生のとき初めてパーマをかけて、思ったのと違うイメージになったことを思い出しました。
まるで別人(犬)になったところで、あこがれのビフォア・アフターです。
アフター
全然、ロッタちゃんのようになれなかったけど、とってもキュートです。(親バカ)
毛皮のコートを着たセレブのお嬢様が連れているプードルちゃんのようです。
とてもジャージでは散歩できないかも・・・。
初トリミングで疲れたのかプッチはもうぐったり寝ています。
おやすみなさい。