本日6月1日から「日本ゲシュタルト療法学会10周年記念大会」
ワークショップ大会のワークショップの申込受付を開始しました。
開催されるワークショップの内容です。
仙台でポリヴェーガル理論やトラウマケア、BCT(ボディ・コネコクト・セラピー)
のワークショップが受講できる貴重な機会です。
ブログでは標題と講師の名前のみ公開します。
詳細についてはこちらのHPで確認してみてください。
まずは、午前中開催のワークショップから
■ワークショップ■
15日 午前の部 9:30~12:00
①トラウマセラピーとしてのゲシュタルト療法の可能性~ポリヴェーガル理論との対比から~
招聘講師講座:津田 真人
②ゲシュタルト療法を用いたトラウマケアの実際
招聘講師WS:タリア・バーヨセフ・レヴィン
③BCT(ボディ・コネコクト・セラピー)入門ワークショップ
招聘講師WS:藤本 昌樹
④複雑性PTSDを対象とした臨床実践-ゲシュタルト療法の統合的な拡張例,ドリームボディワークショップ
講師:明石郁生
⑤ボディサイコセラピー(心・身体・神経系・成育歴)
講師:賀戸 若江
⑥プレイフル・ワークショップ ~からだをうごかしてあそぼう~
講師:梅村朋子,齋藤睦子,竹山美智子,筒井優介
⑦夢のワークの質疑応答と実践
講師:守谷 京子
⑧複雑なトラウマを抱えている人へ~ワークする上での留意点
講師:江夏 亮