みなさまこんにちは!
今はまだ梅雨のはずですが、真夏のような晴天が続いていて
今はまだ梅雨のはずですが、真夏のような晴天が続いていて
冷たいものが恋しくなります。
来月は仙台七夕祭りなど各地で夏祭りが開催されますね。
来月は仙台七夕祭りなど各地で夏祭りが開催されますね。
この暑さも過ぎてしまえば「あっ」という間で
毎年東北の夏は短いなと感じています。
短い東北の夏を楽しめるといいですね。
短い東北の夏を楽しめるといいですね。
さて、7月8日9日に仙台ゲシュタルト療法トレーニングコース。
第二期ベーシックコース11回目が行われました。
7月のレポートを担当するのはかぼちゃんです。
今月は百武正嗣さんをファシリテーターにお迎えしました。
【ゲシュタルト療法では、講師ではなくファシリテーターと呼びます。
ファシリテーターという言葉には、
クライアントと共にあり対等であり援助的である、
その場の運営・管理の責任者、そんな意味があるようです。】
その場の運営・管理の責任者、そんな意味があるようです。】
百武さんを私達は親しみを込めて「ももちゃん」と呼んでします。
ももちゃんは、日本ゲシュタルト療法学会の創設に尽力されて
設立より2期6年にわたり理事長を務められて現在は理事です。
日本にゲシュタルトを広めるべく国内外で活動しています。
日本にゲシュタルトを広めるべく国内外で活動しています。
ももちゃんのワークは
「何か見えているの?」と聞きたくなる直感の鋭さや、
「言われてみれば確かにそうだわ」
「言われてみれば確かにそうだわ」
と思える率直な言葉にハッとすることが多く、
魔法のように感じたり目から鱗がぼろぼろ落ちる事が多いのです。
そんなももちゃん、今回はゲシュタルトについて3時間
がっつりレクチャーを行って下さいました。
ワーク中にも補足説明が随時ありましたよ。
私は話を聞きながら、ももちゃんのゲシュタルト普及への意欲も感じていました。
私は話を聞きながら、ももちゃんのゲシュタルト普及への意欲も感じていました。
その一方で、ももちゃんには
子供のような率直さやいたずらっ子のような茶目っ気を感じます。
クライアントが問題に直面して困っていると
クライアントが問題に直面して困っていると
途端に生き生きしてくるももちゃん。
正直に告白しますが、私はももちゃんとワークをしていて「いじわるだ!」
と思ったことがあります。
ちなみにそのワークで私は大きな気づきを得ましたよ。
そして今回も
・いい男に出会わない方が問題です。
・15歳位で普通は親に反発していい子は卒業するんです。
・何か直面したくないことがあると、
・いい男に出会わない方が問題です。
・15歳位で普通は親に反発していい子は卒業するんです。
・何か直面したくないことがあると、
家族の中に問題を探してそちらにエネルギーを注ぐ事がある。
等々のももちゃん節が炸裂しました。
等々のももちゃん節が炸裂しました。
そんなももちゃんを見て。
私は一人の魅力的なおじさんとしての
ももちゃんを感じることが多かったです。
以前コース生の方がももちゃんのことを
「たまにやってくる面白い親戚のおじさん」
と言っていたのがぴったりだって思いました。
そんな面白い百武おじさんに
「ねえおじさん!ちょっと私の話を聞いてちょうだい!!」
と日常で引っ掛かっていることを聞いてもらう。
そのおじさんは「一人の人」対「人」として向き合ってくれて、
おじさんの率直な気持ちや考えを伝えてくれる。
それが心地良くて少しスッキリしたり、
それが心地良くて少しスッキリしたり、
気付きを得て私たちはまた日常に戻って行く。
私には、そんな風に感じられたワークでした。
そして「ももちゃん次はいつ来てくれるのかな?」
と思っているかぼちゃんなのでした。
さて、第二期ベーシックコースも残りあと一回となりました。
コースは12回で終了ですが、
コースは12回で終了ですが、
ゲシュタルトネットワーク仙台の活動はまだまだ続きます。
情報は随時こちらのFacebookページ
でお伝えしていきますね♪
直近の予定は9月30日~10月1日に
もりちゃんこと守谷京子さんのワークショップが予定されています。
詳細は決まり次第お伝えしますね。
詳細は決まり次第お伝えしますね。
【お知らせ】
■ゲシュタルト療法勉強会■
毎月ゲシュタルト療法勉強会も開催しています。
今年度からは隔月の開催となります。
毎月ゲシュタルト療法勉強会も開催しています。
今年度からは隔月の開催となります。
2016年の5月に
ゲシュタルト療法アドバンスコースを修了した者が、
ゲシュタルト療法を紹介して体験していただきます。
興味のある方は、是非お気軽にお問い合わせください。
次回は 7月30日(日)です。
お問い合わせは 事務局:フォーレストまで。
ゲシュタルト療法アドバンスコースを修了した者が、
ゲシュタルト療法を紹介して体験していただきます。
興味のある方は、是非お気軽にお問い合わせください。
次回は 7月30日(日)です。
お問い合わせは 事務局:フォーレストまで。
フォーレスト 代表 小山久美子(オヤマ クミコ)
お問合せ for.rest.gestalt★gmail.com
★印を@にしてメールしてください
お問合せ for.rest.gestalt★gmail.com
★印を@にしてメールしてください







