こんにちは。ぷちみんです。
今日は乳がんが発覚したきっかけについて
書きたいと思います。
健康診断は主人の会社の健康保険組合の方で
年に一度必ず受けていました。
乳がんの超音波の検査やマンモグラフィでも
これまで一度も引っかかったことはなく。
違和感を感じたのは2023年1月
次の健診まであと1ヶ月半という頃
お風呂で体を洗っている時に
左胸に小さなしこりを見つけました。
2週間ほど様子を見てもなくならず
気になったので乳腺外来に連絡。
しこりを見つけ受診したい旨を伝えました。
診察の予約がとれるのは2週間後とのこと。
では、来月保険組合の健診があるので
そこで検査すれば良いか相談したところ
保険組合での健診の場合
検査後結果が出るまで1ヶ月ほど。
ということは結果が分かるのは
今から2ヶ月半後になるようで。
もしもの場合を考えると早い方がいいと思い
乳腺外来を予約しました。
続きます。