ディズニーランドホテル宿泊記(1) チェックイン ~ トリプル・ルームへ
さて、先日念願のお泊りを体験した我が家。
若干ですが記録を残してみたいと思います。
車で到着した私たち、まずは車用通路の入り口で門番さんに呼び止められました。
宿泊であることを告げると、予約確認書は?とのこと。
総合予約センター経由の場合には3週間前くらいに届くのですが、今回はネット『バケーション・メーカー』での手配でした。
バケーション・メーカーでも届くのかしら?
我が家の場合は届いておりませんでしたが、無いことを告げても、大丈夫ですとのこと。
・・・うーん?
予約確認書がありますか?の質問はなんのために必要なのかしら?(^^;)
そしてチェックイン。
どうやら慣れていない方に当たってしまったらしく、手間取りました。
なにがどうして悲しいといって、ルームキー。
私の名前で予約し、私の名前のカードで支払い(エクスプレスチェックアウト)もし、チェックイン手続きも私がしているのに、なぜか受け取ったキーはパパの名前・・・。
どうして??
私の名前のキーは?と尋ねると、家族全員分を作ってくださるというので、しばらく待たされました。
・・・で、出来てきたのは、子供たちとパパの名前のキー・・・(;;)
もうこれ以上やりとりするのも馬鹿馬鹿しく。
結局私の名前のキーはもらわず仕舞い。
そしてお部屋へ。
お部屋は8Fでした。
案内されてみると・・・広い!予想よりずっと広い!
とても感動して帰宅したのですが、帰ってから調べてみると、予約したお部屋ではなく、広いお部屋に案内されたようです。
予約したのは、ごく普通のスーペリアルーム。
ツインベッドのお部屋です。
案内されたのは、トリプルルーム、大人用ベッドが3台、横並びになっているお部屋でした。
通常のお部屋が40㎡なのに対し、こちらは57㎡・・・そりゃ広いですよね(^^;)
平日だし、たまたま空いていたのかな?
プチは大人用ベッドを初めて独占し、気持ちよさそうでした(笑)
お部屋は眺望も良く、パークが見えて、さらにその向こうに海まで見えました。
(TDSではなく、本物の海です)
パレードやキャッスルショーまで見えるお部屋もあるようですが、さすがにそこまでは見えませんでした。
それでも、夜景では色の変化するスペースマウンテンなども見えました。
リゾートラインの発着も、なんだかとても素敵に見えました。
お部屋の内装は次の記事にて~♪