人生で一番高い買い物をしているはずなのに | モノ・こと・空間を整える /佐々木ゆみか

モノ・こと・空間を整える /佐々木ゆみか

【資格】
▫︎宅地建物取引士
▫︎ルームスタイリスト・プロ
▫︎収納環境プランナー
▫︎整理収納アドバイザー



整理収納×インテリアで
おうちを癒しとパワースポットにしませんか
 
 
美思考の整理術
 
アンベリール 佐々木 ゆみかです
 
 
サービスはこちらからご覧ください
兵庫県芦屋市在住
お申し込み時に日時などをご相談ください
 
コーヒー


 
 住まいに関する番組は昔からありましたが、その中でも片付けること特化した番組が増えて来たような気がしています。



リフォームでもなくDIYでもなく、ましてやこだわりの家の話でもなく住み続けた家、それも収拾がつかなくなってしまった家の中の話。




番組では本当に困っている方や、時にはスタジオの方々がひいてしまっているのに住んでいるかたご自身は平然としていたり。


ただ、ここで共通していることが。

それは


家は
賃貸でも持ち家は特に

1ヶ月、1年間、または人生でもっとも高い出費をしているはずなのにその存在が


あまりにも軽いこと
住居費はその費用が固定費扱いになり気にならなくなるのでしょう


家を買うことが目標でその後の暮らしのビジョンが貧弱だったからなのでしょうか?



手に入れたからこそ


大切に綺麗に住むのか
こまめなお掃除も大切


手に入れたからこそ


それで安心してしまうのか
手に入れたら関心がなくなった?


家の役割とは雨風をしのげれば良いところなのではなく、一日働いた自分自身が
明日へと英気を養う場所


もちろん家でくつろぐ家族団らんも、同じくらいとても大切なのです。しかしその前に家はあなたの心も身体も

癒してくれていますか?


癒せる場所として家を育てるためにもお片づけは大事なこと。
{DA9FDFE1-0CF1-4965-8ED0-D8396EB17912}
癒しの種を育てていきましょう



もっと詳しく知りたい方
サービスをご用意しております。

 
ランキングに参加しております
応援クリックよろしくお願いしますとびだすうさぎ2
 
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル(プロ・アドバイザー)へ
 
 
こちらにも参加しています 
 
整理収納×インテリアそしてライフスタイル
 
カモメファンのドウシシャ製品の動画で私もご紹介頂いてます
 
 
◆ 整理収納作業全てアドバイザーにお任せしたい方
*アンベリールを見てとお書きください
私もお伺いします