この日はお盆墓参りで県北方面へ。。。
私の役目はいつもの通り。。。
ドライバーとランチの手配。。。
この日は。。。こちらにしました。。。
Aria (アーリア)
那須塩原市東小屋44-7
立派な古民家のリノベ店。。。
1年半ぶりの再訪です。。。。
ドアは立派に新しく。。。。
基本は予約制です。。。
この日は四名での訪問。。。
パスタランチ、2200円。。。
手打ちパスタは。。。タリオリーニか。。。
タリアッテレからの選択です。。。。
まずはサラダから。。。ルッコラは大好物。。。。
前菜六種盛り。。。。
トウモロコシのフリット。。。
めちゃくちゃ甘い糖麦です。。。
フリッタータ、カポナータ
真ん中はパンを利用したサラダ仕立ての
パンツァネッラ
トマトのコンソメースープ。。。
二日間かけての裏ごしで透明に!
味はしっかりとトマト
低温調理でつくった鶏レバー。。
パンとグリッシーニ
パンとレバーペーストが合うね。。。
私のパスタは。。。。
細めのタリオリーニ。。。
セージとバターのソースで
イタリア産トリュフをたっぷりと +600円
トリュフの量がすごい。。。
トリュフの香りがすごくいい。。。。
パスタも絶妙な堅さにもちもち感。。。。
同行者1は同じくタリオリーニに、、
トマトソースマスカルポーネのせ
同行者2は幅広パスタのタリオリーニで。。。
山形産金華豚のラグーソース
同行者3はいつも生クリーム好きなので。。。
タリアッテレでポルチーニ茸のクリームソース +600円
どれもおいしそう。。。
ドルチェは皆さん。。。
自家製生クリームのジェラート。。。
ソースは何とバルサミコ酢
甘さと若干の酸っぱさがいいコラボ
私は。。。ローズマリーのジェラート。。。
口の中にローズマリーの香りが広がるw。
ドリンクはアイスカフェラテで+150円
相変わらず素晴らしい。。。
ごちそうになったので。。帰りはしっかり送り届けますよ。。。