ある日。。。
大田原市野崎街道を爆走していたら。。。
こんな看板を発見。。。。
「日本人向けインドカレー」。。。。
少し笑う。。。。
こういう印式インドカレーのお店増えたよね。。。。
でも結構..隣国のパキスタンやバングラデッシュ。。。
の方がやっているケースも多い。。。。
ここもそうかなと思いやり過ごす。。。。
家に戻って。。。
グーグルマップさんに調べてもらったら。。。。
うわあ。。。本格ネパール料理のお店らしい。。。。
早速。。。翌日のランチに向かいましたわ。。。。
ハモロ レストラン&バー
那須塩原市一区町260-48
11時オープンがうれしい。。。
でも、こういうお店は開店時間より早く開くんだよね。。。。
案の定。。。10:50に入店です。。。
結構広い店内。。。。
お水の容器からして。。。エスニック。。。。
11時過ぎたら続々とお客が。。。。
よくあるインドカレーセット。。。。
私の後に徒歩でソロでやってきた。。。。
おばあちゃん。。。
一番辛い激辛の。。「「5辛」でお願いします。。。。」。と、
注文。。。。
聞いてて腰を抜かしそうに。。。。。
その後の4人家族。。。。
未就学そうなお子さんが。。。
「バターチキンとラッシーで。。。」。。の声が。。。。
聞いてて倒れそうに。。。
ここは通の方が通う店のようです。。。。。
客の中でも一番人気はこちらでした。。。
ダルハード。。。初めて聞く。。。。
ネパールの家庭料理だそうです。。。。
わたしは初来店なので少し贅沢するかと。。。。
ネワール族の料理か、タカリ族の料理にするかで悩む。。。
しかし。。。。何々地方料理ではなく。。。
「何々族」料理とは。。。興味津々。。。
アラカルトメニューも豊富。。。。
ドリンクメニューも。。。カロチャ。。。初めて聞きます。。。
結局。。。タカリ族にしました。。。
タカリカナ 1500円
バート(ライス)がバリ固で最高においしい。。。
お替わり自由だそうです。。。
右上二つがタルカリというカレー。。。
このダールという豆のスープはニンニクたっぷり効いて。。。
めちゃくちゃおいしい。。。
チキン。。。
2辛にしたけど。。。3か4でも良かったかな。。。。
これはめちゃくちゃおいしい。。。。
こちらはマトン
ベジタルカリ ジャガイモ中心のベジカレー
私の好物。。。。
グアンドルックという発酵青菜
右はダヒという自家製ヨーグルト。。。
ヨーグルトおいし。。。。
よく見たらダルハード 800円に。。。
カレーや副菜が追加になった料理のようです。。。。
ダルハードでも十分かもね。。。。
店内にはインド系食材は色々と。。。
中々楽しいお店。。。。
またこよう。。。