この日はとある予定の前に。。。。
ランチを。。。。
向かうはインターパーク近くの太郎茶屋さん。。。
太郎茶屋 鎌倉
宇都宮市東谷町484-1
大谷石の米蔵を改造したカフェですね。。。
この入り口は100%あまたをぶつけるね。。。気をつけて。。。
入り口を入ると更に格子扉。。。。
カウンターに着席し、メニューチェック。。。。
定食には前菜としてサラダ、ポテサラ、パンが付きます。。。。
メインがようやく到着。。。。
私はお魚と根菜の黒酢ご飯。。。1400円
魚と根菜の煮物の丼ですね。。。。
魚はサーモンと鯖かな。。。。
ピーコ(妻)はサーモンユッケとアボガド丼 1400円
レモンたっぷりのってました。。。。
ドリンクとデザート付き。。。。
結構盛りがいい。。。。
料理としてはファミレスのような作りかな。。。。
さて、そろそろ時間です。。。。
スピルバーグ監督のミュージカル。。。。
前の作品は中学生の頃TVで観た記憶が。。。。
いやあ。。。相変わらず。。。。
けんかしていたと思ったら。。。気がつくと。。。
けんかしながら。。。
楽しく踊っているし。。。。
3人バラバラの歌を歌ってハモッているし。。。。
注意深く観てないといけない。。。