この日は4人集まった「0-1-2-3の会」(会の由来は後述)。向かった先は宇都宮市パルコ裏手の和食ダイニング 松之家さん。 おいしい居酒屋としてずーと来たかった場所です。

和食ダイニング 松之家
宇都宮市馬場通り3-1-15

イメージ 1
イメージ 2
夕闇に。。はちょっと早いが輝きを増す松之家さん。。。
イメージ 3
イメージ 4
お店は古民家を改造。。。素敵な店内ではあるが、テーブルがちょいと小さい。。。。
イメージ 5
集合時間の40分前から一人乾杯!!!
イメージ 6
お勧めメニューもおいしそうなものばかり。。。
イメージ 7
お通しはレンコンのキンピラ。。。ピリ辛でおいしい。。。
イメージ 8
焼き茶豆 450円。
イメージ 9
岩のりとチーズの焼きアボカド、900円。。。外観わかりづらいがでらウマ。。。
イメージ 10
生わかめの天ぷら、400円。。。。揚げ方難しいね。。が実感。。。
イメージ 11
お刺身7品盛り。。1700円。 1切れ1切れが大きく厚い。。。おいしい。。。
イメージ 12
もずく酢、400円と。。。
イメージ 13
海ブドウ、650円。。沖縄メニューもいけます。。。
イメージ 14
カレイのから揚げ。。。ちょっと小さいけど2枚。。。

イメージ 15
直前に入荷したばかりの栃木県産馬刺し。。。900円。本日最高の1品。 あっさりして激ウマでした。
イメージ 16
イメージ 17
最後の〆はメンバーの中のがっつり系お姉さんがラーメンを!! あごだしラーメン 680円。 さすがあご(トビウオ)のだしを使ったスープ。。。これもうまい。。。。

そんな感じで私は3時間半滞在。。。。。

さて、「0-1-2-3の会」の所以はメンバー各人の結婚回数でした。。。。つうか。。。その場でそれがわかり私が勝手に会を命名したわけです。。。この会続くね。。。。