この日は朝から栃木県内のスキー場に向かう。。20数年ぶりのスキー場。。。。意外に楽しかった。。。その帰りは。。。。そうだあそこにしようと向かった先は麓の塩原温泉街にある釜彦さん。 ここは元祖スープ入り焼きそばとしてTV等でよく取り上げられていますよね。 実は今回が初訪問なんです。
釜彦
那須塩原市塩原2611
この店は塩原温泉街の入口付近にあり小さなお店で。。。。と思ったら2年前に移転し大御殿のお店に変身していました。。。


いやありっぱな店構え。駐車場も広い。 年末とはいえまだ平日の閉店間際の2時過ぎ入店だったので客はまばら。。。。

メニューの数少なー。。。ソースかつ丼にも惹かれますが、もちろん元祖のスープ入り焼きそばを注文。 注文後厨房で中華鍋を振って麵や野菜が炒められていく心地よい音を聞きながら待つ。。。。

すぐきました! パー子(次女)とシェアするため大盛りを注文。

ビジュアル的には完全なラーメンです。

麵は細麺。 炒めてあるので香ばしい感じでうまい。

スープはかなり濃いですが、しょうゆラーメンのスープです。 焼きそばということでソース焼きそばをイメージしやすいですが、違いますね。 炒め麵でつくったラーメンが正解でしょう。。 まあ、結構うまい焼きそばでした。

ここのお店のトイレの洗面台はお釜でした。。。中々です。