この日は我がNGC会結成1周年祭。急に都合がつかない方もおり、会結成時のメンバーは私一人となり合計4名で向かった先は3月にオープンなのにすっかり人気店になってしまったシチリア料理店。私の自宅から徒歩3分です。
シクラメンテ シチリア料理
名古屋市中区千代田2-3-6
カフェ イルガットさんの後に入居され16席のこじんまりとしたお店です。

メニューは右の感じ。 本日の前菜は何?メインは何?と聞いても「お客様の好みや嫌いなものをうかがってから決めます」との回答。。。 なので隣のテーブルと同じコースでもメニューが違います。。。。 全員嫌いなものなし、シチリアらしいものをいただきたいとの希望を伝える。

お口とりはサラミとコーパ(豚の首の後ろの肉)のハム。
さらっとしたハム。塩気もちょうど良し。 泡に合いました。
グリッシーニと自家製パン。 パンは自家製。干しブドウ。おかわりはクルミ入りのパンでした。 柔らかくまずまずのおいしさ。
牛のハツを表面ロースしたものとヤングコーン。 このハツは表面だけ火が通った感じなのでほとんどお刺身状態。。。。。 ハツらしく脂身なく肉の味を感じます。。。 いやあ激ウマ。。。塩気もちょうどよし。白いソースはコーンのソースなので甘い。

パスタはトパネーゼ。ブッコリという珍しいパスタを使用。ばねみたいなパスタ。イイダコ(今回は境港産の水だこを使用)を使用しトマトソースでピリ辛。。。。
パスタのアルデンテ状態も◎!! これもなかなか絶妙なうまさのパスタでした。。。
パスタのアルデンテ状態も◎!! これもなかなか絶妙なうまさのパスタでした。。。
小さなたこを発見!!
メインは三元豚のロースト。結構ボリュームたっぷり。ソースは白いんげんのソース。 豚の食感が普段食べる豚と全く違う!! やわらかい肉質。特に脂身がうめえ!上にかかったNZ産マスタードはぷちぷちかんがたっぷりあってうまい!!

お隣の方の魚。境港産のタイのソテーです。
最後のデザート。 パンナコッタとヨーグルトのジェラート。赤いのはサボテンの実のソース。 特にジェラートはうまかった。。。。
お隣のチーズ盛り合わせ。。。。どれもシチリア産だそうです。最後に飲み物でしたが、イタリアンエスプレッソが4種類から選べるのもすごい!

これらで3500円のコース(plus パン代など300円)。
4名でワインボトル3本plusアルファで一人あたり6千円程度。。。 噂通りでディナーとしては驚くべきコスパですね。
ご夫婦での経営と聞きましたがこの日は合計4名のスタッフで運営されていました。
食材をうまく生かしたシチリア料理。 ソースは色々工夫がありましたが、塩加減が絶妙なので食材と塩加減で十分楽しめる料理でした。
アラカルトで色々やってくれれば一人での訪問も楽しいですが、コース料理のみとのこと。 コース料理でわがままを言って色々楽しめるお店だと思いました。