この日の夜は気の合う仲間男女既婚者の定期飲み会。今回は4名。
第一回 : Sun Cielo ビストロ http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230107/23008697/
第二回 : グリル&バー ブリッコーニ イタリアン http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23002800/
からつづく第三弾は
ワインバー&イタリアン ラッソグランデ 栄
ここは東海テレビの元アナがオーナー務めるワインバーです。栄から中日ビル前の通りを新栄方面に歩き東急ホテル手前の二階にあります。1年憧れてようやく実現しました。

スタバの先のビルの2階。ちよっとわかりづらいです。
ここはワインバー&イタリアンと名乗りますが、メインはワインバーという感じです。カウンター中心(窓に面したカウンターは特にペアにはいい雰囲気)でテーブル3席とちょっとこじんまりとしたお店ですが、落ち着く場所であります。 フュージョン系BGMがいい雰囲気を醸し出します。 少人数でゆっくりおしゃべりしながらワインを楽しむにはいい場所と思います。
まずは泡でピンクのスプマンテをボトルで。そして今回の食事は。。。。
アラカルトメニュー。本日のおすすめメニューを見てもそそられますよね。

とりあえずのオーダーはカルパッチョ、水牛のモツァレラチーズとトマト、3種類の貝類のワイン蒸しでスタート。
どれもそそられるメニューで感動します。

うにと魚介類のパスタ、2000円も絶品でした。 使用した麵は平めんでした(手打ち麵の感じ)。なかなか良し。

こちらはズワイガニのクリームパスタ、1600円。 麵はリングイネでした。かなりのアルデンテ状態で見事な味わいでした。

料理は一品1500~2000円と高めですが、どれも2~3人分あるので数人でシェアするのがいいでしょう。ワインはボトルで5000前後から。いろいろとアドバイスいただけました。
最後のチーズの盛り合わせ、1800円みごとでございます。どれもうんまかった。 チーズの説明がなかったので名前を記憶できなかった。。。。。。また一緒に提供されたクルミやデーツというナツメヤシの乾燥品もうまかったです。

ほかにも飲み食いし、ボトルを3本+グラスワイン数杯(もっと飲んだ??)で一人あたり7500円程度。ワインの質、料理の質からしても非常にリーズナブルなお店でした。 特に私にはパスタとチーズ盛り合わせが印象的でした。 4時間弱ほどここでまったりとくつろがせていただきました。 次回はぜひカウンターに鎮座したプロシュートもいただきたいです。