家族のまかない飯を一手に引き受ける私にとってこちらに来て増えた一番人気のメニューはラムチョップ。ラム肉を何箇所のスーパーで買ってみましたが、肉の質と安さで一番の枝つきラムは何といってもCOSTCO Kirklandのラム肉です。 一塊が約700g程度入って約13ドル!!日本に戻ってそのラム肉が手に入るのか。。。と本日ラムチョップを作りながら真剣に悩んでしまいました。でも日本のコストコでこのカークランドブランドでラム肉を発見!しかも通販で入手可能。
http://www.costcost21.jp/index.php/product-group/1?page=1
ぜひとも日本に戻っても挑戦します。でも値段は約3200円ですので、こちらの約2倍の値段ですね。よほどの記念日じゃないと作れないね。

本日のラムチョップはいつもの通り、子供達に一番人気の味付けで、しょうゆとケチャップを使用したオーストラリア風てなものを採用させていたいております。
http://www.bob-an.com/recipe/OutputMain.asp?keyNo=15290&ST=46&RT=asie

ただ、本日は外は+1℃の気温の中、且つ16時半には日没になってしまうので、テラスのバーベキューセットでの調理は断念し、フライパンで作ってみました。 
イメージ 1


グリルには及ばないものの、結構おいしくいただけました。 やはり料理はたくさんの発見があって楽しい。