今月から始めたことは余った休暇を消化するためもあり、今月は毎週火曜日を休暇をとり、ペー子をPreschoolにfulldayで預けて、ピー子(妻)と2人で大人の1日を過ごすことにしました。
初日は今まで行こう行こうとして行けなかったWilmingtonにあるデュポン家ゆかりのHagley Museum。。大きな敷地にデュポン社創業当時の火薬跡地や古い建物がたくさん。デュポン家旧宅も立派な限り。一番驚いたのは受付の人はどう見ても70~80歳代。敷地内を案内するバスを降りると、我々2人だけのために案内人がついてくれて(案内人もこれまた70歳台のおばあさん)、1時間も邸内を事細かに説明してくれる。建物も庭も手入れが行き届いている。 至れり尽くせりの博物館でした。 
イメージ 1

あまり知られていませんが、デュポン社は昔はGMの大株主だったこともあります。また、戦前は独自で自動車を生産したこともあります。邸内にはそのデュポン社製自動車も展示していました。
イメージ 2

イメージ 3




子連れで来ないで静かにゆっくり鑑賞できていい時間をすごせました。昼もちょっと高級店へ。その後はピー子の趣味のアンティーク店へ(私はその間車で爆酔)。こんな時間の使い方もこちらではたまにはゆるされますよねえ?