イメージ 1

イメージ 2

ピーコ(妻)がポークのフィレ(テンダーロイン)を2kg買ってきたので、今日はバーベキューグリルを使って料理に挑戦。 ポーク フィレは1本1kgもあったので真ん中の600gを使用。たこ糸(こちらではButcher Stringと言うらしい)で縛って形を整える。切り落とした端はすぐにひれかつ用にころもをつけて冷凍(後日ひれカツどんにします)。
オリーブオイルにスライスガーリックを色がつくまでいためて、そこにフレッシュライムジュース、フレッシュオレンジジュースを各1/2カップ、塩を1スプーンいれて、ワインビネガー、コショウを少々。そのマリネードソースに2時間程度漬け込みます。あとはグリルするだけ。直径が70mmもあるフィレだったので各面を5-7分グリルして出来上がり。見事なミディアム状態でした!! 火が通ったかどうかは竹串を刺した感触と肉汁の出具合で用意に判断できました。 あとは肉をつけたマリネソースをフライパンで熱してたっぷりパセリを加え、スライスした肉にかければ出来上がりです。盛り付けの際にはスライスしたオレンジを肉の間に挟んで盛り付けると食べる時の味が一段と増します。
意外と簡単でした。 LPGのバーベキューグリルですが、秋刀魚の塩焼きなどにも威力を発揮し助かっています。