二人目不妊治療中のペーターです。

 

本日D10の検査。

 

卵胞は3つ育ってたけどそのうち1つは15mmの小ささ。

 

さらに血液検査でE2の値が600くらいだった。

 

普通は卵3つなら900くらいなきゃダメみたい。

 

でもまぁ2日後に採卵してみましょうって。

 

帰ってからE2って何ぞ?と思って調べてみたら、

 

この値が低いと無排卵らしい。

 

あと卵巣機能が低下してる、と。

 

あと更年期だ、と。

 

こないだはFSHの値が高くて卵巣機能が低下してると言われ、

 

もうわたし妊娠しないんじゃないの??

 

卵巣機能低下しまくり。笑

 

加齢ですよね〜。

 

 

 

受付から会計まで1時間45分。

料金は3,760円。