オランダ大作戦に参加して |    ★実践★親子de楽リンガル

オランダ大作戦に参加して

  おはようございます!


今日から 三日間はちび猫の幼稚園夏季保育。

今日はその一日目でしたが、案の定~ 朝起きたら大泣き~

≪ママ~幼稚園行きたくないの~ アソブお友達がいないから嫌なの~≫と

目に涙をいっぱい浮かべて せつなそ~な顔。

おいおい、大丈夫かぁ~ あと半年で小学生になるのに、

幼稚園三年間 朝から登園拒否から始まり 朝の儀式。

あと一週間で 二学期始まるけど、また朝から大泣きなのかな~とちょっと不安でしたが

バス停まで送っていくと スタスタとバスに乗り

バスが出発するころには 笑顔で手を振る・・・ きっとうちの子いい女優になるわ~

と思えるほどの 演技を朝から見せてくれました(=◇=;)


そしてもう一人の娘はというと

朝からそそくさと活動中。宿題も終わったし残りの夏は遊ぶ気満々の雰囲気漂ってます。

そんな子猿ですが、先週はお友達との遊びもそっちのけで

4日間 こちら⇓のワークショップに参加してきました。

いや~お恥ずかしながら

今回のワークショップに参加するまで

私達親子 流山市とオランダとの関係なんて 全然知らなかったですよ~

流山発展の歴史には『利根運河』という水運の技術があったそうです。
この運河は日本で初めての西洋式運河で、世界一の治水技術を誇るオランダからやってきた、
ムルデルさんという方が、120年も前に作った運河だそうです。
120年前から 流山市はオランダとつながっていたのですね~

今回のプロジェクトは、オランダと流山の歴史を学んで、ニッポンの事を学んで、
感謝の気持ちと日本文化を伝えるというもので
最終日にはチームで発表会を行って、もっとも素晴らしい発表をしたチームは、
オランダに行き、国際交流を行うという企画。

詳しくはコチラ⇓のブログで紹介されています。

一日目は 日本の昔遊びを学ぶということで 

けん玉や折り紙について 実践を交えて歴史や遊び方を学びました。


ありがとう!(ダンクユエル)!オランダ大作戦






二日目は 書道家 白石雪妃さんとのワークショップ。

お習字と書道の違いについて 語られる白石さん素敵だった~

親子で すてき~とファンになってしまいました。







⇓こちらは 参加者全員で書いた<絆>の文字





そして最終日は オランダ行をかけての チームでの発表。
三人一組で いろいろと相談しあって 日本文化についての発表です。
限られた時間で はじめてあった異学年の友達と
どうすれば うまく自分たちの伝えたいことを伝えられるか
何度も何度も相談し、練習しながら 表現力を磨いている姿が
とても印象的でした。




残念ながら 家の子猿のチームは 最優秀チームとして選ばれはしませんでしたが
子供達が 話し合い、相談しながら表現力を磨いていく姿を見た後での
発表をきいて涙が出そうになりました。

子供達って すごいですよね~ 彼彼女たちの柔軟性、適応力、リーダーシップは
大人も見習うべきところ盛りだくさんだわ~と思いました。

夏休み 親子ともどもとても充実した4日間を過ごせました。
地域のつながり、人々とのつながりって ステキですね。