英語バカってなんですか?
おはようございます。今日はボス猿も久々に週末のお休みをもらえたということで
ちょっとのんびりしようかと思っていたんですが、やっぱりうちのおサルさん親子は
休みとなるといつもに増して活動的でして、今日も朝5時から起きて何やら三人でやっておりました。
もうほんとお願いだから 休みの日くらいのんびりさせてよ~
ああ、ひとりになりたいひとりになりたい病発生の猫です(笑)
さて今日は 動画ではなく本のご紹介です。
何やらここ最近 小学校低学年での英語の導入や、大学入試にTOEFL導入といった感じで
何かにつけては やれ<グローバル化><国際学力>なんていう言葉に惑わされ
<英語>熱も高まっているように感じるのは私だけでしょうか?
いや~英語は必要ですよ!これからの時代。
何が何でも英語力って必要だとは思うんですけど、なんだか国や文部省が掲げているのは
ちょっと無謀ともいえるんじゃ?と思うような案が出てきて
結局 誰が一番迷惑をこうむるかというと、現場の先生とその先生たちに教わる子供達だったりするわけです。
そして 公教育や学校の先生の存在を信じて疑わない保護者は
お任せしてたけど、なぜ家の子英語できないんだろう?と思ったりするんじゃないかな~
なんて最近 またまた いや~な危機感みたいなものを感じている猫でした。
そんななか見つけたのがこの本↓
ちょっとのんびりしようかと思っていたんですが、やっぱりうちのおサルさん親子は
休みとなるといつもに増して活動的でして、今日も朝5時から起きて何やら三人でやっておりました。
もうほんとお願いだから 休みの日くらいのんびりさせてよ~
ああ、ひとりになりたいひとりになりたい病発生の猫です(笑)
さて今日は 動画ではなく本のご紹介です。
何やらここ最近 小学校低学年での英語の導入や、大学入試にTOEFL導入といった感じで
何かにつけては やれ<グローバル化><国際学力>なんていう言葉に惑わされ
<英語>熱も高まっているように感じるのは私だけでしょうか?
いや~英語は必要ですよ!これからの時代。
何が何でも英語力って必要だとは思うんですけど、なんだか国や文部省が掲げているのは
ちょっと無謀ともいえるんじゃ?と思うような案が出てきて
結局 誰が一番迷惑をこうむるかというと、現場の先生とその先生たちに教わる子供達だったりするわけです。
そして 公教育や学校の先生の存在を信じて疑わない保護者は
お任せしてたけど、なぜ家の子英語できないんだろう?と思ったりするんじゃないかな~
なんて最近 またまた いや~な危機感みたいなものを感じている猫でした。
そんななか見つけたのがこの本↓
- 子どもを英語バカにしない学校/ダイヤモンド社
日本人としてのアイデンティティーを尊重しながら コミュニケーションツールとしての英語力
そこから自分自身で考える力、それを相手にプレゼンする能力を養う
そうそう、そこなんですよ!!
英語ができなくても それさえできればいいんですよ~
でも英語を正しい方法で勉強していると、英語という言語だけでなく ↑に挙げたような力もつけられる
そっちの方が大事なんです! だから英語バカではいけないんです。
英語がはなせて使える利口な子供達を育てないといけない、そう思わないといけなくないですか?