ご覧いただきありがとうございます😊
切迫早産で入院中(32週)の私と
息子(2歳)のお話、里帰り先の実家の話など
出てきます〜!
里帰り中、ベイビーをどこで寝かすか問題。
1人目の時はミニサイズ(90×60)の
マットレス一式を購入、
畳に敷いてお世話してました。
今回は2人目、いくら気をつけても
まだ2歳の息子がいる、、、
走り回って踏んだり乗ったりしたら?
怖すぎるのでミニサイズのベビーベッドを
調達することにしました。
★レンタルか中古か、、、と
話していましたが、
中古ショップを
父が4件見てくれたところ全滅。
売ってませんでした。
☆ではレンタルで…
とA社に電話したら、まさかの
そのサイズは貸し出しててありませんと😢!
通常サイズはあると言われたが
マットレス一式あるのでミニサイズが良くて
断念😢
☆次にB社にかけるも、
そこもミニサイズは
新品レンタルしかないと。
(新品レンタルは+6600円…高すぎる!)
100×65の小型サイズなら
ありますよ、お値打ちですと言われたのですが
ミニサイズマットレスよりも
10センチ、5センチ大きいサイズ。
隙間タオルとか詰めれば…と言われましたが
どうしても納得できなくて。
そのタオルで窒息したら?
隙間挟まったら?
それだけは避けたかったので
B社もお断り。
☆そして以前カタログで見ていたC社、
自社便エリアは安いけど
エリア外だと高すぎた記憶があったのですが
もう一度面会時に持ってきてもらうと
エリア内でして!
勘違いしていました、気づけて良かった!
そこで無事頼み、
確定メールも来ました✨
寝床が決まって一安心です♪
ここまで読んで頂きありがとうございます![]()
→みなさん、
レンタルは早めに予約することを
お勧めします!笑
そういえば今日から
ブラックフライデーですね!
そろそろ退院着もみようかなぁ〜
店舗で生地感とか見たかったけど
入院続くならネットもありだなぁ✨
かわいい…🩷