さくじつは定休日を頂いておりました、プッシュマンです。 本日は朝から異常に気温が寒く起床しました。出勤前の外も異常な寒さで顔とても痛い寒さでした。現在も外気はとても寒く、室内はとてもあたたくしないと過ごせませんね。 |
||
【携帯電話専門用語!!】 | ||
★ケータイ専門用語 file17!! 【テザリング】とは何か…を更新予定でしたが、次回に持ち越し致します。 ★特許 曲がるiPhone!! 2014年9月中旬に発表され、発売された後色んなトラブルの陥ったアップルですが、皆さんもご存知でしょうか?iPhone6とiPhone6 Plusの筺体自体がへし曲がるっと言った現象が起きた事を。 この騒動の中、全世界のアップルストアで悪戯をした人がいた事を、本当に筺体が曲がるかをショップに展示しているiPhone6、iPhone6Plusを手の力で曲げる人も増加したのです。 この特許では、曲げることができる柔軟なシャーシやディスプレイのような外部パーツと、同じくフレキシブルな基板やバッテリーのような内部パーツを利用することが想定されています。ディスプレイには有機ELディスプレイを利用することです。 特許では端末が曲がることを活かして「曲げ動作による入力方法」についても解説されています。例えば、端末を絞る動作をすればアプリが起動したり、電源のON/OFFをが可能になるってことですね。 |