第一弾Docomo冬春モデル紹介今回はこれ!【携帯電話 買い取り 名古屋市】 | 名古屋のiPhone超高額買取、iPhone修理 携帯買取

名古屋のiPhone超高額買取、iPhone修理 携帯買取

名古屋の買取iPhone 超高額買取 携帯買取り、白ロム、中古新品のケータイドコモdocomo、au、ソフトバンク、ウィルコム、イーモバイル携帯電話スマホ、スマートホン,ガラケー,ワイモバイル、iPhone,iPadの高額買取、只今iPod買取強化中!iPhoneの修理も実施中 by iPhoneDoctor

 皆様、読者の方々おはようございます。米Googleは10月19日(現地時間)、韓国のSamsung Electronicsが香港で開催中の新製品発表イベントにおいて、次期モバイルOS「Android4.0(コードネーム:Ice Cream Sandwich)」を発表した。
両社は同日、Android 4.0を搭載する初のスマートフォン「GALAXY Prime」も発表した。同端末は日本ではNTTドコモが11月に発売する予定だ。
現行のAndroid OSは、スマートフォン向け「2.3(コードネーム:Gingerbread)」とタブレット向け「3.x(コードネーム:Honeycomb)」に分かれているが、Android4.0は「すべての端末向けの」OSになる。3.0の特徴であるアプリのラウンチャやホログラフのようなユーザーインタフェース(UI)、さまざまなウィジェットを置けるホームスクリーンなどがスマートフォンでも利用できるようになる。
HoneycombのUIを継承し、スマートフォンでもハードウェアボタンがソフトウェアボタンに置き換えられた。画面の最下部分に常に表示される「システムバー」に「戻る」「ホーム」「最近使ったアプリ」の3つの仮想ボタンが並ぶ。最近使ったアプリのボタンをタップすることにより、2タップでアプリ間を移動できる。
ロックスクリーンでは、ロック解除せずにカメラを起動でき、メールの通知などを見ることができる。また着信電話にすぐに応答できない場合は、ロック解除せずに用意されたテキストメッセージを相手に送り、電話を切ることができる。

本日のネタは【大容量バッテリー搭載、防水対応の「SH-05D」】です。

【携帯電話 買取 岐阜県】  

 シャープ製「SH-05D」は、STYLEシリーズの1つとなる折りたたみ型のiモード端末。メインディスプレイは、約3.2インチ、854×480ドット、1677万色表示のNewモバイルASV液晶ディスプレイを搭載する。サブディスプレイは、約0.9インチ、1色表示の有機EL。約530万画素CMOSカメラを搭載し、比較的機能を絞ったコストパフォーマンスの良いモデルとなる。新規・機種変更の価格は2万円台後半になる見込み。2012年2月~3月に発売される予定。

 夏モデルの「SH-11C」の後継モデルとなる「SH-05D」は、バッテリー関連の機能が特徴的となっている。内蔵バッテリーは、iモード端末としては大容量となる1150mAh。連続待受時間は770時間となり、省電力の「ecoモード」とあわせて、ドコモでは「長時間の外出でも安心」としている。また充電は、ワイヤレス充電規格「Qi」(チー)に準拠した機能「おくだけ充電」対応となっており、充電台の「ワイヤレスチャージャー SH01」が同梱される。

 IPX5/IPX7準拠の防水性能に加え防塵性能を備える。チップセットは、1.2GHz駆動のSH-Mobile AG5で、軽快な操作感を実現している。ワンタッチでディスプレイの輝度を最高にする「ブライトモード」に対応する。このほか、iコンシェル、エリアメールに対応する。一方、GSMやGPS、おサイフケータイ、Bluetooth、Wi-Fi、DLNAは非対応となる。

 連続待受時間は約770時間、連続通話時間は約270分。連続テレビ電話時間は約130分。大きさは約110×50×17.3mm、重さは約132g。ボディは持ちやすさを重視したラウンドフォルムとなっており、ボディカラーはネイビー、ホワイト、ローズの3色。

スマホ 無料査定