皆様、読書の方々おはようございます゜・。*ヾ(´∀`o)+。才ノヽ…YΘ!!。_゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+
本日も快晴ですね。昨夜アメーバピグを行いブログの書き方のアドバイスを頂き顔文字を投入させて頂きました。(。・・)ノ◇ 座布団どうぞ こんな感じで良いんですかね?
【スマートフォン 買取 名古屋市】
本日のネタは【イー・モバイルから、Android 3.2タブレット8月下旬販売予定GALAPAGOS(A01SH)】
「GALAPAGOS(A01SH)」は、Android 3.2を搭載した7インチサイズのタブレット型端末。シャープの「GALAPAGOS」シリーズは、これまでに独自OS採用の専用端末として5.5インチタイプと10.8インチタイプを“メディアタブレット”の名称で展開している。こちらは、今後Android 2.3へのOS変更が予定されている。今回の「GALAPAGOS(A01SH)」はAndroid 3.2を搭載したAndroidタブレットとなる。
ディスプレイは、7インチ、1024×600ドットのTFT液晶を搭載。静電容量方式のタッチパネル(マルチタッチ)となる。チップセットはクロック周波数1GHzのデュアルコアCPU、NVIDIA製「Tegra2」を採用する。メモリはROM8GB、RAM1GB。外部メモリカードは、最大32GBのmicroSDHCカード(2GB版の試供品同梱)に対応する。背面にオートフォーカス、LEDライト付きの約500万画素のメインカメラを、ディスプレイ側に約200万画素のサブカメラを配している。
Wi-Fi(IEEE802.11b/g/n)対応モデルとなり、3G回線には対応しない。無線LANの簡単接続機能であるWPSをサポートする。GPSやBluetooth(Ver.2.1+EDR)、加速度センサーやジャイロセンサー、方位センサーなどを搭載する。HDMIやヘッドフォンの出力端子など用意される。
大きさは約195×122×11.9~12.6mmで、重さは約389g。内蔵のリチウムバッテリーの容量は約1620mAhで、駆動時間は書籍閲覧時に約7.5時間、動画再生時に約6時間となる。充電時間は約2.5時間で、専用のACアダプタで充電する。
「GALAPAGOS(A01SH)」は、シャープ製液晶テレビ「AQUOS」との連携機能が用意され、HDMIケーブルを利用して「GALAPAGOS(A01SH)」の画面をテレビに表示できる。また、電子書籍配信サービス「TSUTAYA GALAPAGOS」に対応し、書籍やコミック、新聞や雑誌などの電子版やマルチメディアコンテンツが楽しめる。Flash Player 10.3をサポートするほか、ビジネス文書などの閲覧・編集が可能なアプリ「Documents To Go 完全版」(Excel、Word、PowerPoint、PDF)なども用意される。
スマホ 無料査定