オワタ\(^o^)/な部屋 -3ページ目

オワタ\(^o^)/な部屋

ただ自己満のために始めたブログ。何もないけどよろしくお願いします(^^)v※ケータイ撮影なので画像見づらいかも(^_^;)

久しぶりのレビュー!


オワタ\(^o^)/な部屋-F1000324.jpg

ちょっとプライムのネタがないんで、今回はGX-02 サウンドウェーブのレビューです!


オワタ\(^o^)/な部屋-F1000335.jpg
オワタ\(^o^)/な部屋-F1000336.jpg
ビークルモード
SFステルス戦闘機だった気がします。結構分厚いですw
翼の下には武器をつけられます。

オワタ\(^o^)/な部屋-F1000337.jpg
オワタ\(^o^)/な部屋-F1000340.jpg
ヘキサゴン
このサウンドウェーブには武器やキラーコンドルに変形するヘキサゴンがあります。
中央がキラーコンドルです。武器の名前は忘れてしまいましたw

オワタ\(^o^)/な部屋-F1000322.jpg
ヘキサゴンは1つだけですが胸部に収納可能です。個人的にはキラーコンドルがデフォかと思います。


オワタ\(^o^)/な部屋-F1000339.jpg
オワタ\(^o^)/な部屋-F1000341.jpg
ロボットモード
凄いカッコ良いです!それしか言いようがありません(^^)

オワタ\(^o^)/な部屋-F1000343.jpg
フル装備状態
サウンドウェーブらしく右肩に武器があります。

オワタ\(^o^)/な部屋-F1000338.jpg
よく言われる首の長さは取説通りだとこの状態ですが
オワタ\(^o^)/な部屋-F1000342.jpg
もう1段階縮めることができるようになってます。このことを最近知りました(^_^;)


オワタ\(^o^)/な部屋-F1000321.jpg
可動は腰は動かず、膝は80度ほど、それ以外は基本90度前後動きます。ただ、膝下が変形の影響でハの字に曲がります。そのせいで内股のようになってカッコ悪いです・・・



オワタ\(^o^)/な部屋-F1000320.jpg
以上です!いや~いいですね~。素立ちでも十分満足できます(^^)しかし背中の羽のガワが重いせいで素立ち以外のポーズは厳しいのがなぁ・・・
久しぶりの更新!

オワタ\(^o^)/な部屋-20120413172856.jpg
ということでFE クリフジャンパーのレビューです!
個人的にRID版の見た目が好きになれなかったのでつい買ってしまいました・・・


オワタ\(^o^)/な部屋-20120413164120.jpg
オワタ\(^o^)/な部屋-20120413164232.jpg
ビークルモード
マッスルカーーです。
薄いですね~。最近のではあまり見かけない形ですね。
ボンネットには軟質の角があります。


オワタ\(^o^)/な部屋-20120413164908.jpg
オワタ\(^o^)/な部屋-20120413165013.jpg
ロボットモード
クリフにしては細いんじゃないんですかね?まあ個人的には肩が大きかったりしてて好きですが(^^)
オワタ\(^o^)/な部屋-20120413165232.jpg
角はしっかり再現されています。もちろん眉毛の造形もあり、ちゃんと塗装されていますw

オワタ\(^o^)/な部屋-20120413171309.jpg
腕を回転させると武器が出てきます。これは面白いです(^^)


オワタ\(^o^)/な部屋-20120413170751.jpg
可動は腰と足首以外は動きます。腕は凄い動くんですが、膝は他の部分に干渉してさほど動きません。



オワタ\(^o^)/な部屋-20120413165706.jpg
以上です!良い出来だと思うんですが、ロボ→ビークルの時にコツが必要なのと、個体差かどうかはわかりませんが、ロボットモード時のフロントライトがカッチリしないでよくはずれるのがちょっと・・・

まあクリフジャンパーが好きなんで許せるんですがw
クリフの活躍をもっと見たかったです・・・
今更ですが!

オワタ\(^o^)/な部屋-20120202180309.jpg
トランスフォーマーユナイテッドよりロディマスプライムのレビューです!2期ユナイテッド唯一の購入品です。2期は高額すぎて多々買えなかった・・・



オワタ\(^o^)/な部屋-20120202184139.jpg
オワタ\(^o^)/な部屋-20120202184220.jpg
オワタ\(^o^)/な部屋-20120202184326.jpg
オワタ\(^o^)/な部屋-20120202184402.jpg
ビークルモード
ホットロディマスのリペ品なのでスポーツカーに変形しますが、元のロディマスプライムを意識したカラーやファイヤーパターンになっています。(^^)

オワタ\(^o^)/な部屋-20120202183913.jpg
エンジン部分に5ミリ凸ジョイントが追加されています。なのでマイクロンを取り付け可能。


オワタ\(^o^)/な部屋-20120202174707.jpg
オワタ\(^o^)/な部屋-20120202174752.jpg
ロボットモード
塗装のおかげでロディマスプライムに見えます(^^)あとは顔が老けていれば・・・w

オワタ\(^o^)/な部屋-20120202175011.jpg
顔がすごく真っ白ですw頭もロディマスプライムっぽく塗装されています。後は顔が(ry


オワタ\(^o^)/な部屋-20120202175635.jpg
オワタ\(^o^)/な部屋-20120202175134.jpg

武器のフォトンレーザーです。
フォトンレーザーからは炎の形したミサイルを射出可能です。ちょっとシュールですw

オワタ\(^o^)/な部屋-20120202175411.jpg
右腕の下の部分には5ミリ凹ジョイントがあります。何でこんな場所にw

オワタ\(^o^)/な部屋-20120202180049.jpg
少し前のものなので最近のものに比べて可動は劣ります。特に肩がほぼ前後にしか動かせないのでポーズをとらせずらいです(;´д`)


以下画像

オワタ\(^o^)/な部屋-20120202184717.jpg

オワタ\(^o^)/な部屋-20120202185015.jpg
ひき逃げアタック!w

オワタ\(^o^)/な部屋-20120202174456.jpg
「今世紀最大の劇的シーン!」のユナイテッド版


以上です!
ロディマスの型を触ってみたかったのでこれの発売を聞いたときは歓喜しました(^^)さすがに値段を知ったときは購入するか迷いましだが(^^;)
買ってみると塗装も綺麗だしビークル、ロボ両方とも良くて、買って正解でした。