e-HOBBYコラボ限定 SGサウンドウェーブ vs SGブラスター(ソーラボット編) | オワタ\(^o^)/な部屋

オワタ\(^o^)/な部屋

ただ自己満のために始めたブログ。何もないけどよろしくお願いします(^^)v※ケータイ撮影なので画像見づらいかも(^_^;)

ソーラーボットのレビューです!

注:ロボットモードの画像では二の腕部分を伸ばし忘れています。

2/2追記:ロボットモードの画像を二の腕部分を伸ばしたものに差し替えました。

      といってもあまり変わりませんがw


オワタ\(^o^)/な部屋-20130130232540.jpg

オワタ\(^o^)/な部屋-20130130232642.jpg

オワタ\(^o^)/な部屋-20130130232704.jpg

カセットモード前後
カセットケースが付属。クリアイエローが綺麗ですね。


オワタ\(^o^)/な部屋-20130202033609.jpg

オワタ\(^o^)/な部屋-20130202033641.jpg

ロボットモード

リワインドと同型です。同型なのには訳があって、ソーラーボットの搭乗した宇宙船が月に落ちた際、近くにいたSGリワインドをスキャンしたためです。詳しくはコミックを読んでね!w


オワタ\(^o^)/な部屋-20130202033754.jpg

可動

昔の商品なのであまり可動はしないですね。



オワタ\(^o^)/な部屋-20130202033906.jpg

上の画像では付けていませんでしたが、武器はこれとリワインド用の2組付いてきます。



ソーラーボットは以上です!カセットモードの時も書きましたがクリアイエローが綺麗ですね~。付属のカセットの中では一番好きです!単純な変形ながらカセットとロボットの見た目も損なわれず、しかも自立できるのはすごいです!カセットボットやカセットロンを集めてみたくなります(^^)



次回はSGディセプティコン組です。