氷河湖決壊して洪水ーーーアラスカ | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

氷河湖決壊して洪水ーーーアラスカ

温暖化とやらで北極圏の氷河湖が「決壊」して川に流れ込んでそれで町が洪水になったと。

●温暖化と大雨で氷河湖が決壊、アラスカで「未曽有の」洪水
2024.08.08 Thu posted at 13:25 JST

 

 

 




記事に載っているアラスカの町は、ジュノー。



「米アラスカ州で6日、氷河の融解による湖の増水で河川が氾濫(はんらん)し、流域にあるジュノーの住宅や道路が水に浸かる大規模な洪水が発生した。」

グーグル地図で見るとどのような経路で水がジュノーまで流れて洪水になったかよくわからないが、ジュノーの近くに川と氷河湖があるようだ。



「市当局によると、7月に例年の
約2倍の雨が降った影響で、スーサイド盆地の湖が8月1日に決壊。この水が流れ込んでメンデンホール川の水位が急激に上昇し、当局は5日、住民に避難を呼びかけた。」


記事には、1983年と2018年の氷河湖の違いを掲載している。明らかに氷の「水位」が下がっている。



けが人なし。

「その後洪水は収まり、氷河湖や河川の水位も低下している。」


北極圏で。

ロシアも北極海航路を宣伝するわけだ。温暖化で政治屋の商売熱が過熱したもの。

============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。
2019年10月10日。
ameba
https://ameblo.jp/push-gci/
fc2
http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor
http://blog.livedoor.jp/push_gci/
ameba
https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo
http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem
http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog
http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena
https://papaquebeck.hatenablog.com/
Twiter
https://twitter.com/Target_Quebeck