史上最大規模の「円買いドル売り介入」!
●29日の為替介入5兆円超実施か 過去最大に迫る規模と推計
2024年4月30日 20時45分
「円相場が急変した29日の外国為替市場」
「政府・日銀が5兆数千億円規模の円買いドル売り介入に踏み切った」
「日銀の統計に基づいた市場関係者の推計で分かった」
「日銀は30日」・・・・「5月1日の残高が・・・・・7兆5600億円減るとの見通しが判明」
発表は?
「財務省は4月26日から5月29日までの介入総額を5月31日に公表」
史上最大規模なのは、
「当座預金の残高が1日でこれほど大規模に動くケースは少なく、市場では29日に非公表の「覆面介入」があったとの見方が一段と濃厚になった。」
「覆面介入」ーーー非公開?
政府・日銀が「円買いドル売り」しなければ、円高はさらに上がるということだろう。
アメリカに輸出することが日本経済の大動脈。
政府・日銀は、トヨタなどの輸出大企業の利益のために為替介入する。
円高になれば、石油などの購入は有利になるが?
国民の物価上昇「苦」を「糧」にしてトヨタなどの輸出大企業の利益を優先するわけだ。
増税メガネの岸田の奴、トヨタなどが収益上げたらそろそろ大増税の号令出すんじゃないか?
============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。
2019年10月10日。
ameba
https://ameblo.jp/push-gci/
fc2
http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor
http://blog.livedoor.jp/push_gci/
ameba
https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo
http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem
http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog
http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena
https://papaquebeck.hatenablog.com/
Twiter
https://twitter.com/Target_Quebeck