宇宙は骨によくないところ | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

宇宙は骨によくないところ


宇宙飛行士と言えば、地球に帰還した宇宙飛行士に花束を渡したところその花束が重いといったのを覚えている。

無重力と言うやつがどんなことになるかの記事が以下。


2022年07月05日07時11分
『宇宙飛行士の骨、完全回復せず 地球帰還1年後も』
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022070400680&g=int


肝心な点は、
「地球帰還後も骨密度の低下が完全には回復していないこと」


調査は、「男性14人、女性3人」


条件は、「地球帰還1年後の骨量減少や骨密度の回復度合いに関するデータを収集」


ちなみに平均年齢は、「47歳で、宇宙滞在期間は4~7カ月。」


データによると、


「脛骨(けいこつ)の骨密度が平均2.1%、骨の強度も同1.3%低下」。スネの骨。

注目点は、
「うち9人は、骨密度の下がった状態が恒常化している」


研究の主導者カルガリー大のゲーブル教授ーーー「飛行士らは6カ月間の宇宙滞在で、地上の年配者の20年分の骨量減少を経験し、帰還から1年たってもその半分しか回復しない」


要は、宇宙ステーションに長居は不健康ということだろう。


今になってこんなデータが出てくるとは、何とも言い難い。ずっと前からわかっていたんだろうと思えるが。


今では宇宙ステーションだが、ウクライナの侵攻で宇宙ステーションはどうなっているかと言えば、


2022.04.27 Wed posted at 20:08 JST
『ウクライナ侵攻中にロシアの飛行士と滞在、NASA飛行士が経験振り返る』
https://www.cnn.co.jp/fringe/35186926.html


記事では、アメリカの宇宙飛行士が宇宙ステーションから帰還する時にロシアのソユーズ宇宙船で帰還したそうだ。

しかも「バンデハイ飛行士はISSに355日間滞在する最長記録を達成し、先月30日にロシア人クルー2人とともに帰還した。」


宇宙まで米ソの対立を持ち込んでしまった映画が『2010年』(『2001年宇宙の旅』の続編)だが、今の宇宙ステーションでは、映画のような感じではなさそうだ。


記事にもあるようにロシアの宇宙機関とNASAは、
「協力関係は続いている」そうだ。


============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。
2019年10月10日。
ameba
https://ameblo.jp/push-gci/
fc2
http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor
http://blog.livedoor.jp/push_gci/
ameba
https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo
http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem
http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog
http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena
https://papaquebeck.hatenablog.com/
Twiter
https://twitter.com/Target_Quebeck
============================
ボンクラタワー  ハンター9871 これよりマークシート開始
ボンクラータワー ハンター9871 上昇
ボンクラータワー ハンター9871 ポールが見えない
ボンクラータワー ハンター9871 ブリザードだ
ボンクラータワー ハンター9871   うぉぉぉぉぉぉぉ!
ハンター9871 ボンクラータワー   あっ!・・・・ハンターっ!
ボンクラータワー ハンター9981   墜落したぞ
ボンクラータワー ハンター9845   どうやって墜落したんだ?!
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌 mike18
235.2→札幌
240.2→札幌 atomkaiser19
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌 11
258.25→札幌
276.3→札幌  IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 keyhole12
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌 foxtrot
327.6→札幌 manual
337.4→札幌 u2(取材ヘリ・自衛隊・海保など)ヘッドワーク・機体間通信
354.2→札幌 sherra
365→札幌   パソコンノイズ電波 quebec
362.6→札幌八戸
388.9→札幌  パソコンノイズ電波 8