新型コロナウイルスワクチン 混合ワクチン登場 | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

新型コロナウイルスワクチンに野心的な混合ワクチン登場

ニューズウィーク
 

 

 




内容は、表題の通り

『米ノババックス、インフル+コロナ混合ワクチンが動物実験で効果 高い抗体レベルを確認』


しかも「1回目の接種から2週間後の抗体レベルが新型コロナワクチンのみを接種した場合よりも高く、2回目の接種後も大幅に上昇した」


混合したほうが効果が高いと。

被検体の動物は、ハムスター。


後は人間への治験ーーー「2021年末までに混合ワクチンの臨床試験を開始する予定。」


ワクチン競争の伏兵になりうるか?



≪ウイルスと免疫≫

新型コロナウイルスに対する免疫は、感染しなければ免疫を獲得できない。

ワクチンは、新型コロナウイルスに対する免疫を獲得させる点で感染前に感染したのと同じような免疫を獲得する。


ワクチンが優れていると言っても5年も6年も免疫が働くことは何も実証されていない。そこを間違えてワクチンを接種したらずっと大丈夫な考え方が支配的だ。


例えばイスラエルーーー集団免疫の獲得に匹敵する70パーセントくらいの国民が接種した。しかし、その効果は、2年とか3年だろうと考えられる。それ以上のワクチンの効果は、感染を何度も経験した時の免疫と似たようなものだと考えていい。



免疫は、子供のころの感染経験が大きく生きる。大人になってから新型コロナウイルスの変異株に感染しても感染が成立して症状が出たとしても軽く済むはずだ。それは、麻疹ウイルスと同じこと。

ただし、麻疹ウイルスは、子供のころ感染して大人になるころ自分の子供などからウイルスが入り込むことでより免疫が活発になって感染しても何ともないが、自分の子供がいない場合、核家族化で子供からのウイルスの侵入が乏しいと大人になって麻疹ウイルスに感染した時に症状が重くなることがある。


つまり、
ウイルス感染の場合、感染しないようにしているほど感染の機会そのものが激減するためにウイルスに対する免疫の獲得は、その都度しなければならなくなる。

同じようなことがワクチンについてもいえるということだ。


新型コロナウイルスが問題になるのは、感染者の中で
老人施設以外の一般人の感染者が増えると老人施設での感染者を受け入れるベット数が足りなくなるから問題となっているだけである。

老人施設からの患者受け入れは、医療機関では優先的に取り扱う傾向があるようである。つまり、老人施設そのものが病院ではなくても医療関係機関だからである。


感染での危機感を煽り立てている世界的な傾向は、ワクチン開発会社にとってビックビジネスだから感染しないような自粛政策とワクチン接種に対する国民の渇望を先導することがぜひとも必要なのである。


先が短い老人にとっては、一度ワクチンで免疫を獲得すれば、まあ、当分大丈夫だと考えるはずだ。

しかし、
ワクチン接種後の免疫が何年間続くのかの具体的なデータが存在しないのだ。

では、先を争ってワクチンを接種しようとすることの意味はなんなのか考えれば、とりあえず、ここ1年か2年くらいに新型コロナウイルスに感染しないようになるだけでしかないことになる。


では、接種して1年か2年感染しない保証の意味は何か?

答えーーー
あと1年か2年して新型コロナウイルスが終息する限りでのこと

もし、数か月以内に国民の大部分にワクチン接種できれば、集団免疫の状態だから感染の増加は、さして問題にはならないだろう。しかし、1年か2年の話だ。
それ以上は、不確実だ。


新型コロナウイルスの感染が問題になっている点は、老人施設から出る患者の受け入れがひっ迫することにある。

それを回避しようと一般国民の中の
特に飲食店からの感染拡大による患者の増加を抑制しようと緊急事態宣言を何度もやるのである。

ワクチンは?スズメの涙程度の供給量とネズミの小便程度の接種体制しかない。

ワクチンも足りないし、ワクチンを打つ人も場所も足りない。全然お話にならない。


凡人菅の脳みそは、この前の緊急事態宣言での一般人からの感染者数の減少が病院のベット数のひっ迫を回避できたことをおいしく思い、それでワクチンの確保も供給も手間をかけないようにしてきたかもしれない可能性がある。


例えば、高齢者優先のワクチン接種になぜいちいち電話などで予約を取る必要があるのか?



ワクチンの供給量そのものが絶対的に足りないからだ。そんな無能政府が、飲食店を狙い撃ちして営業自粛政策を打ち出しているのが現状だ。

自分たちの無能ぶりを飲食店に責任転嫁しているようなものだ。


ベット数が足りないなら増やすしかないだろう。増やせないわけないだろう。どんどん医療施設を作れよ。


要は、感染して死にたくないやつはマスクをするなり対策を自助努力でやるしかないだろう。


責任を転嫁する体質・文化は、感染拡大の原因を転嫁する対象を狙い撃ちする。


感染したらそれは、その人が感染しないように努力していることに落ち度があったとしか言いようがない

と言っても、死ぬケースは少ない。死ぬケースが多いのは、老人施設でのクラスター感染だ。


老人施設でのクラスター感染を一つも出さないようにできない無能政府が、体裁のいい話し方で緊急事態だとほざいているようなものだ。


============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。
2019年10月10日。
ameba      https://ameblo.jp/push-gci/
fc2          http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor    http://blog.livedoor.jp/push_gci/
ameba      https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo          http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem       http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog     http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena      https://papaquebeck.hatenablog.com/
============================
ボンクラタワー  ハンター9871 これよりマークシート開始
ボンクラータワー ハンター9871 上昇
ボンクラータワー ハンター9871 ポールが見えない
ボンクラータワー ハンター9871 ブリザードだ
ボンクラータワー ハンター9871   うぉぉぉぉぉぉぉ!
ハンター9871 ボンクラータワー   あっ!・・・・ハンターっ!
ボンクラータワー ハンター9981   墜落したぞ
ボンクラータワー ハンター9845   どうやって墜落したんだ?!
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌 mike18
235.2→札幌
240.2→札幌 atomkaiser19
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌 11
258.25→札幌
276.3→札幌  IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 keyhole12
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌 foxtrot
327.6→札幌 manual
337.4→札幌 u2
354.2→札幌 sherra
365→札幌   パソコンノイズ電波 quebec
388.9→札幌  パソコンノイズ電波 8