新型コロナウイルス対策と日本中央競馬会 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■新型コロナウイルス対策と日本中央競馬会

 

 

 

日刊スポーツ
『JRA関係者が持続化給付金総額1億以上不正受給か 』
[2021年02月17日 02時00分]


 

 

 



要点。

新型コロナウイルス対策の一環で持続化給付金制度がある。事業者なら200万、個人なら100万。

そこに税理士が給付金をもらえると指南したらしい。

個人の調教助手と厩務員がその税理士に「応募」し、給付金をもらったようだ。


その動きに対して
2020年11月、日本調教師会が調教師に通達を出した。

「コロナによる経済的な影響はほぼ皆無とし、不適切に受給した場合は返還するよう求めた」

コロナによる獲得賞金などの損害はないわけだから、持続化給付金をもらえることはないとわかっているはずだが、それでも「適切に受給」というのは、ありえない。


記事には、匿名の男性調教助手からの証言が出ているーーーもらえるはずがない意味で。

「コロナに関係なくレースの勝ち負けによって月々の進上金は大きく増減する。給与だけでも平均的な会社員より稼いでおり、私たちがもらって良い給付金ではない」


ところで、問題発覚が去年の時点。

いまさら報道するのは、確定申告時期に合わせたもの、と言えるのではないか。


記事には、「中央大法科大学院の酒井克彦教授(租税法)の話」が載っている。

「持続化給付金の受給要件にあいまいさがあることが露呈したと言わざるを得ない。」


というのは、税理士が指南した内容に次のような要件を書いていたからだ。

「原則として
皆さまが給付対象」

「申請をサポートする」

「成功報酬は受給額の7~10%とし、紹介も受け付けていた」

「前年同月比で収入が半減していること」

「申請月の検討が最も重要」


もともと給付対象にはならないものを給付対象だと書いてしまったらしい。

レースでは、勝ち負けは決まっているものではない。ある程度は決まっているようなものがあるらしいが、それでも勝負事は給料取りのように毎月同じではない。

だから、「申請月の検討が最も重要」となる。


なお、持続化給付金は、「申請受け付けは
昨年5月に始まり、今月15日に終了。約421万件、約5兆5000億円が支払われた。」


JRAでは、もらったのが100人以上の話が出ている。ーーー調教助手の証言。

むろんJRAでは確認作業を進める旨を明言しているようだが。


この記事の報道は、「16日、関係者への取材で分かった。」ものらしい。JRAが広報しているものではないという意味だろう。


2月15日、給付金の申請は打ち止め。そのわずか1日後だ。
タレこみでもあったのかな?

これは真相を明らかにしてJRAが不正にもらった調教助手や厩務員の所属などを発表すべきだろうな。


・・・・騎手のほうは出ていない様子・・・・する必要ないということだろう。

 

 

============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、あちこちで対応するのが面倒になって、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。メインブログ以外ではコメントは受け取れない設定にした。2019年10月10日。

メインブログ
ameba      https://ameblo.jp/push-gci/
コピーブログ
fc2          http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor    http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部コピーブログ
ameba      https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo          http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem       http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog     http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena      https://papaquebeck.hatenablog.com/

============================
ボンクラタワー  ハンター9871 これよりマークシート開始
ボンクラータワー ハンター9871 上昇
ボンクラータワー ハンター9871 ポールが見えない
ボンクラータワー ハンター9871 ブリザードだ
ボンクラータワー ハンター9871   うぉぉぉぉぉぉぉ!
ハンター9871 ボンクラータワー   あっ!・・・・ハンターっ!
ボンクラータワー ハンター9981   墜落したぞ
ボンクラータワー ハンター9845   どうやって墜落したんだ?!
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果


43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
276.3→札幌  IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌
327.6→札幌
354.2→札幌
365→札幌   パソコンノイズ電波
388.9→札幌  パソコンノイズ電波