2019年ももう終わり。
そんなもの毎年のこと、冬至以降は毎日日が長くなる。
それでも区切りだ。
今年といえば、トランプ政権の動向と中国との関税戦争を注視した。そのほかでは、事件の京都アニメ放火殺人事件が大きかった。
遠隔相手の毎日のほうは順調に経過しているが、被害者サイドでは、肩書を持つpatentcomによる訴訟の動きがあり、一応マークしているーーーー頓挫するのは目に見えているが。
減煙作戦のほうは継続している。厳格に30分以内の禁煙を破っても気にしないが、破っただけ、減煙の効果は薄くなる。それでもたいていは減煙作戦をやっている。
減煙作戦のカテゴリー
https://ameblo.jp/push-gci/theme-10108544523.html
アルツハイマー患者は増えている。禁煙・嫌煙運動でタバコを吸う人が少なった傾向に比例するかもしれない増加だ。アルツハイマー患者が増えたのは禁煙・嫌煙運動の成果だと言っていい。
タバコを吸っていた時に脳に活性化する物質として何十年も吸っていた状態からタバコをやめて仕事も辞めてしまえば、タバコを吸っていた時の脳の活性物質の減少分を補てんすることなく生活すると、アルツハイマーを誘発するのではないかと考えている。ただ、微小脳梗塞を含めて脳梗塞後に煙草を医者から止められた人が、アルツハイマーに行くコースは決して偶然ではない。そうそう、花粉症のようなばかばかしい病気になるのはタバコを吸わない人間に起こるのが普通だ。タバコを吸う俺から見ると、アホのような病気だ。
こんな時に東京新聞の記事が目に入った。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201912/CK2019123002000131.html
年金の受け取り年齢を75歳にする話だ。
■ボンボン安倍・自公政権の年金皮算用
年金の仕組みについていろいろと変更が出てきた。
65歳から受け取れると言っていたものは60歳から70歳まで自由選択にした。
さらに今回の皮算用は、75歳まで受け取りを引き延ばせるようにするというものだ。
名目は、『高齢者の就労を促すため』だ。
就労を促す?
何か変ではないか?
つまり、「高齢者の就労を促すため」ではなく、別の目的だと考えるほうが自然だ。別の目的とは何か?
ある時期に75歳から年金受取の人が増えるとしたら、考えられるのは、年間の年金支払額を減らせることだ。浮いた分は金融に財投資する財源にできるなら、金融界を考えた苦肉の策に思える。
特に厚生年金の受取額は、国民年金よりもずっと多いから、「高齢者の就労を促すため」の75歳受け取りが増えるほど、厚生年金受給分を国庫から出す金額が減る分、金融への投資に使える額が増えることになる。
ボンボン安倍!「株あがれ!」だよな。
東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201912/CK2019123002000131.html
記事の核心部分は、75歳から年金受取したら、65歳から受け取る人の年金受取総額を抜くのは、86歳になってからになるということ。
ただ、「高齢者の就労を促すため」に75歳まで就労して、果たしてどのくらいの金額になるか?
金額的に65歳から受け取れる年金額と65歳からも就労して給料をもらえば、年金をもらわず、75歳まで就労だけの給料と比べてみたら、どれほどの差があるだろうかな?
A 65歳から年金をもらう+高齢就労で給料をもらう=収入総額
B 75歳まで年金をもらわず就労して得られる給料=収入総額→75歳から受け取れる年金額と就労なしの状態=収入総額
さてどっちが収入額が大きくなるか?
もちろん以下の形もある。
C 65歳から年金をもらう、就労なし=収入総額
計算が、頭悪いので、俺なら、65歳から年金をもらって何らかの就労を続けて給料もらいながら、就労を続けられるだけ続けるほうがいいな。
記事では別の角度から見解を述べている。
「日本人男性の2018年の平均寿命は81.25歳、自立して生活できる年齢を指す「健康寿命」は16年で72.14歳だ。日本人女性の平均寿命は87.32歳、健康寿命は74.79歳。」それゆえ、
「男性の平均寿命を考えると、75歳受給は年金の『払い損』になる可能性もある」・・・事業構想大学院大の長田貴仁客員教授(経営学)
いやいやそうじゃない、払い損した分は年金のプールに溜め込むだけでなく、金融への投資資本に転化できる。年金掛け金の支払い者は損しても社会的には金融が得をするのだ。そこん所は、重要だが、経営学には及ばないことのようだ。
年金掛け金を支払わずでも、75歳までの10年間の年金受取額は、年金のプールに溜め込まれて金融に流せる資産になる。その金額の皮算用のほうは、金融関係がとっくに計算し終わっただろうな。
============================
パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、あちこちで対応するのが面倒になって、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。メインブログ以外ではコメントは受け取れない設定にした。2019年10月10日。
メインブログ
ameba https://ameblo.jp/push-gci/
コピーブログ
fc2 http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部コピーブログ
ameba https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena https://papaquebeck.hatenablog.com/
============================
ボンクラタワー ハンター9871 05はアドバーザリーついてください
ボンクラータワー ハンター9871 セパレート
ボンクラータワー ハンター9871 ティンバーチェック
ボンクラータワー ハンター9871 キャビンオキシオッケー
ボンクラータワー ハンター9871 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9871 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9871 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌
327.6→札幌
354.2→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
388.9→札幌 パソコンノイズ電波