6月の米朝会談お流れ VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■6月の米朝会談お流れ

トランプが声明を出した。

6月の米朝会談は中止。

http://www.afpbb.com/articles/-/3175975?cx_part=topstory&cx_position=1


トランプのやり方がトランプ以前の政権との違いについて次のように記事にしている。

「トランプ大統領は、過去の政権が経験したような、低レベルでの交渉で行き詰まるのを回避すべく、トップレベルの首脳会談に着手しようとした。それによって生じる推進力を利用し、冒頭からの合意形成を目指した。」


最初からトップ会談を約束したほうが、アメリカの望むような形にできると踏んだのだろう。トランプ以前は、ちょこちょこと交渉してほんのちょっとした前進を成し遂げたが、逆効果だった。北朝鮮は核開発を継続、ミサイル開発。


そういうことなら最初からトップ会談で合意したらいいと。トップ同士の会談なら、≪裏切り≫にはならないだろうと。

ところが、北朝鮮は西側の報道陣まで呼び寄せて核施設の爆破までやった。

ところが、アメリカ副大統領の発言に激怒した北朝鮮の報道後、トランプが中止の声明を出した。


トランプの北朝鮮への約束は、「経済援助と体制保証だが、それは金政権の核兵器放棄と引き換えだ。」


体制保障!こんな約束は核兵器放棄だけで約束で来るものではないだろう。


なぜなら、核兵器を放棄しても核兵器の再開発までは放棄しないからだ。つまり、核兵器を放棄しても再開発はいつでも可能だ。


なのに体制保障というのは、はっきり言えば、中国の後ろ盾の北朝鮮には、経済援助・経済封鎖の解除だけだ。なぜなら、北朝鮮に対して攻撃されていない状態での北朝鮮の空爆はあり得ないからだ。中国がだまっていない。


北朝鮮はトランプとの会談の約束までに2回中国を訪問した。北朝鮮は中国と密接に関係している。だから体制保障などあまり意味を持たない。


記事では次のようにまとめている。


「だが、首脳会談の当面の再設定なく、交渉を継続できるのかは現時点では不明。鍵を握るのは中国とみられており・・・・・・・」


今後北朝鮮の金正恩が再び中国訪問もありうると考えていいだろう。中国と念密な取り決めをやる可能性。



============================
メインブログ
https://ameblo.jp/push-gci/

コピーブログ
https://ameblo.jp/papa-quebeck/
http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/push_gci/
http://push-gci.seesaa.net/

一部カテゴリーのコピーブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/tcp_1499
http://blog.goo.ne.jp/push-gci
http://papa-quebeck.jugem.jp/
http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/

============================
ボンクラタワー  ハンター9871 シレトコビンゴスタンバイ
ボンクラータワー ハンター9871 ポイントナインファイブデルタナイン
ボンクラータワー ハンター9871 セブンゴンゴセブンポイントゼロ
ボンクラータワー ハンター9871 速度注意
ボンクラータワー ハンター9871 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9871 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9871 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果


43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
276.3→札幌  IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌
327.6→札幌
354.2→札幌
365→札幌   パソコンノイズ電波
388.9→札幌  パソコンノイズ電波