第22回 エルムステークス
2017年8月13日(日) 1回札幌6日
このレース、テイエムジンソクでいいだろう。ほかに考えても浮かばない。気がかりはローテーションちょっとやりすぎのように思う。
テイエムに一発やってみようと考えるなら、丹内がいいだろう。コスモカナディアン。
=======================
何とも不甲斐ない結果。
単勝 2 1,220円 4番人気
馬連 2-4 850円 4番人気
馬単 2-4 2,900円 10番人気
なんとか2着は確保したもののゴール前差されてしまった。
第52回 関屋記念
2017年8月13日(日) 2回新潟6日
マルターズアポジー・・・武士沢。逃げて何ぼだからやるなら勝ち負け。
ウインガニオン・・・津村。これが曲者。あっさりとは考えられない。馬体は芝向きの好馬体。
逃げ切り。あれだけ逃げ粘れるところは予想外だった。
単勝 3 1,210円 7番人気
馬連 3-15 7,180円 31番人気
馬単 3-15 13,300円 59番人気
展開
武士沢の逃げでほかは差せず。川田は後ろ、デムーロも後ろ。
行った行ったの前残り。
3コーナー 武士沢-津村,13(8,10)(5,11)(2,池添4)9(1,デムーロ,川田)16,7,4
ハロンタイム 12.4 - 11.1 - 11.7 - 11.4 - 11.3 - 11.1 - 11.0 - 12.2
上り 4F 45.6 - 3F 34.3
武士沢・・・光り輝く重賞一つ。
池添・・・4勝の固め勝ち。
川田・・・1勝。陰りかな?
デムーロ・・・5勝の固め勝ち。このレース最初から勝負体制じゃないかも。要注意だ戸田厩舎。
**********************************
展開
武士沢が行くのは予定済みだろう。ほかのやつが逃げをやってもデムーロが好位差しの展開になれば、津村は消え、ハイペース気味で後ろの池添とか吉田隼人とか、川田の差しの展開。
津村・デムーロ・・池添・川田