■陸自のへま?おっちょこちょい?
本当は空砲訓練だった。ーーーーそんなものあるんだな。ーーーそれが実弾が入っていたと。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016052401002089.html
『実弾誤射、計79発撃ち合う 北海道の陸自訓練』
ハンカクサイことやってもすぐにほとぼり冷めるだろう。
「陸上幕僚監部広報室によると、空包と実弾を取り違えてけが人が出た記録は過去にないという。」
実例作ったわけだ。死人が出なくてよかったところか。
ラジオで聞いたが、空砲と実弾は簡単に区別できるそうだ。
「これから空砲訓練する」ということで一人ひとり弾を込めれば、「隊長、実弾訓練ですか?」になりそうだが、どうやら管理が違うようだ。
つまり、空砲を詰め込むやつから手渡された限りでは、わからないことだが、面白半分で演習地以外の移動中に発射していたら大変なことだつたかも。
変な管理やっているんだな。弾倉を込めた状態で手渡されたことなんだろう。
空砲用の弾倉のチェック?一人ひとりやらないのだろう。
空砲用と実弾用の弾倉の違いは・・・・なし?
場所、北海道鹿追町の陸上自衛隊然別演習場
2016年5月24日
人員9人、うち2人敵役
管理も何もないんだろう。
============================
ボンクラタワー ハンター9918 タカン今は正常
ボンクラータワー ハンター9918 今までおかしかったのか
ボンクラータワー ハンター9918 15度から20度ずれてしました
ボンクラータワー ハンター9918 速度落そう
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9905と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9905 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌