穴馬製造 大野拓弥騎手
第47回 中日新聞杯、コスモファントム
単勝 12番 5,510円 11番人気
展開
11番人気大野→2番人気デムーロ・1番人気浜中・3番人気福永
結果的には先に行った分だけ大野の馬が強かったことだ。
この馬、休み明け初戦だった。
もともとこの馬はデビューから活躍していた。
2009年6月にデビューし、12月まで3着以下がなかった。当然クラシックを期待する。休み明けの京都新聞杯で2着、このときの勝ち馬が今回出走していたゲシュタルト。今回はゲシュタルトよりも先着の1着とは面白いところだ。
その後ある程度活躍したものの、復活したのは今年の中山金杯。松岡騎乗で1着。しかし、それ以降7月まで出走するものの低迷。
おそらく調子がだいぶ悪かったのだろう。それで休みを入れて今回の出走となった。
平均して乗り代わりは少ない馬だ。だから今回の勝鞍はたまたま勝ったわけではないと言える。
とはいえ、このメンバーではどんぐりの背比べ。騎手の調子も関係したはずだ。
1番人気浜中・・・10レースでデムーロに負けて2着。9レースの平場では勝鞍だったから、調子に乗って勝つところを負けてしまった感じだろう。
2番人気デムーロ・・・10レースで勝鞍。未勝利戦も勝っているから、好調のはずだが、マーク馬はどれだったことか。
3番人気福永・・・勝鞍なし。1レース、2レースでは3着続き。かげりが出始めている証だ。日曜日はたくさん騎乗がある。ひとつも勝てないなら墜落間違いなしだろう。
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 データはいりましたが解析が必要なので内容についてはチェッカーで連絡します
ボンクラータワー ハンター9901 マイポジションGQ4550 time at presene angel 19.5 descending we proceed and stay 40ragius KA nothing until 0345
ボンクラータワー ハンター9901 also request monitor please
ボンクラータワー ハンター9901 mikeflight01
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌