発注していた、夏仕様マスク素材を受け取りました!·【和紙混kit cut mask】... この投稿をInstagramで見る 発注していた、夏仕様マスク素材を受け取りました! · 【和紙混kit cut mask】 · ≪ 素材の特徴 ≫ ☆ ガーゼ側に和紙糸を使用しています。 和紙には、吸湿速乾、消臭効果、肌触りのサラッと感など、夏場に向いた素材で注目されています。 綿100%とは違った少し張り感のある素材感になります。 · 表地:柔らかい綿生地(綿100%) 裏地:薄手の和紙綿ガーゼ生地(和紙21%、綿79%) · ☆ ガーゼ部分は色付き ガーゼ部分はブルーと白の涼し気なシャンブレーカラーになります。 清涼感はもちろん、 色付きにより、口紅などの色移りが白よりも目立ちにくくなるようにしました。 · こちらは@okdweavers さんオリジナルの、立体マスクのパターンを織物にしたマスクキットです。 型紙を使わずに、マスクを作ることができます。 · さあ、ここから『あなたを癒しマスク夏version』の制作スタートです🎵 · · 好きなことに夢中になって 日がな一日過ぎていく · · #あなたを癒しマスク #手作りマスク #夏用マスク #和紙綿 #さらっとマスク #播州織 #先染め織物 #大城戸織布 #OKD #手縫い #チクチク #ちまちま大好き #始まり #手からエネルギー #瞑想ライフ #タティングレース も付けるよ! kurumari_tatting(@kurumari_tat)がシェアした投稿 - 2020年Jun月4日pm10時42分PDT