20200319鞍馬寺に行ってきました。·レイキの創始者、臼井甕男先生がレイキを感... この投稿をInstagramで見る 20200319 鞍馬寺に行ってきました。 · レイキの創始者、臼井甕男先生が レイキを感得された場所。 · 今、ここに立って わたしがレイキを得て この時期を生きていることを考える。 · 鞍馬寺に着いて、お山に登り 本殿から奥の院、そして貴船へ。 貴船神社をおまいりして、またお山を越えて鞍馬寺へ。 · 「今」一瞬、一瞬の歩みを止めないこと。 自分の心に火を灯し続けること。 自分の火で周りを照らすこと。 · 体を持ち、今を生きているわたしは レイキとともに、周りに光を灯し続けます。 · このように宣言してきました。 · · その後、上賀茂神社にもお参りし 手を合わせてきました。 · どうぞお守りください。 · · #鞍馬寺 #鞍馬 #天狗 #奥の院 #貴船神社 #木の根道 #レイキティーチャー #レイキヒーラー #臼井甕男 #宣言 #今出来ること #くるまり #来鞠 #kurumari 来鞠(@kurumari358)がシェアした投稿 - 2020年Mar月19日am6時59分PDT