会いたい!と直観したから、
すぐにエントリーしたのです。

本田 健さんに初めてお会いしたのが4月。
その時の記事 ⇨ 【東京レポート③】本田 健さんに会ったよ!!
そのときの印象があまりに強くて、ぜひまた対面したい!!と思っていたら
こんなに早く、その好機が訪れました。
とっても楽しみです。
東経135度北緯35度の交叉点から発信中。
来鞠♪くるまりです。
会いたい!と思ったら会いにいく。
やってみたい!と思ったらやってみる。
ピン!と来たらパッと行動。
これが直観活用のスタートです。
とはいえ、それがなかなかうまくいかず・・・
自分を自分で制限しない。大きな鍵ですね。
どんな自分でいたいですか?
自分磨きは自分育て。
愛をこめて、磨くの。育てるの。
その入り口が直観活用法®︎講座。ここにあります。
体験講座を、来週木曜日7月13日に開催します。

あなたの一歩は、いつも創造とともにあります。
「なにから始めればいい?」と思われたら
お話から、始めてみましょう。
来鞠サロンへ、どうぞお越しくださいね。
【道しるべカウンセリン】からまった糸をほどくように、心をほどいてスッキリ。
お問い合わせ・ご予約の希望など
お気軽にどうぞ。
kurumarikurumaro☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)
7月13日(木)【体験版】直観活用法®︎講座 アスティア加西にて
7月21日(金)美顔整体体験会 加東市パナホーム社展示場
7月26日(水)西脇市フットパス1DAY shop
🏡 来鞠サロンのごあんない 🏡
■ 近日のご予約可能日程
■ 場所・アクセス方法
■ 来鞠サロンメニュー
■
■ ご予約・お問い合わせ
kurumarikurumaro☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)
〈西脇市・多可郡・加東市・小野市・加西市・三木市
丹波市・篠山市・加古川市・明石市・神戸市
姫路市・揖保郡・川西市・大阪府・京都府・東京都〉
からお越しいただいています。