日常の中に、豊かさのタネをいっぱい散りばめるの
東経135度北緯35度の交叉点から発信中。
来鞠♪くるまりです。
直観活用法®︎講座 第9期、本日スタート
そして午後には、8期までの受講者さまに向けて
発展編講座を開催しました。

今回の発展編のテーマは、『豊かさ』
人それぞれ違うけれど、違うからこそおもしろい。
『わたしにとっての豊かさ』に照準を当ててみます。
美味しいものを食べた時に感じる豊かさ。
笑顔になった時に感じる豊かさ。
美味しいものってどんなもの?
どんな笑顔になったとき?
質問をしていくと、瞬時に答えはやってきます。
そうしていく中で、大事にしていること
重きを置いていることがはっきりしてきます。
問い掛けると必ず答えはやってくる。
瞬時にやってくる。
なんとなく過ぎ去っていく日常も、実は
あなたが大事だ、と散りばめた宝のような
『豊かさのタネ』で溢れているのでしょう。

オリーブの花が、今年もいっぱい咲きそうです。

金のなる木の向こうに、カエルちゃん。
あなたの一歩は、いつも創造とともにあります。
「なにから始めればいい?」と思われたら
お話から、始めてみましょう。
来鞠サロンへ、どうぞお越しくださいね。
【道しるべカウンセリン】からまった糸をほどくように、心をほどいてスッキリ。
お問い合わせ・ご予約の希望など
お気軽にどうぞ。
kurumarikurumaro☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)
来鞠アラワル予報
5月30日(火)カウズマーケット
6月24日(土)がいあのしずく
7月21日(金)美顔整体体験会 加東市パナホーム社展示場
🏡 来鞠サロンのごあんない 🏡
■ 近日のご予約可能日程
■ 場所・アクセス方法
■ 来鞠サロンメニュー
■
■ ご予約・お問い合わせ
kurumarikurumaro☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)
〈西脇市・多可郡・加東市・小野市・加西市・三木市
丹波市・篠山市・加古川市・明石市・神戸市
姫路市・揖保郡・川西市・大阪府・京都府・東京都〉
からお越しいただいています。