挑戦できることに巡り会うこと、
それをチャンスと言うのかもな。。。
東経135度北緯35度の交叉点から発信中。
来鞠♪くるまりです。
前回までの東京レポートを読んでくださって
ありがとうございます。
行くかどうかを決めるまでは、出発の直前までは
怖気付いて「なんでこんなこと決めたんやろ・・」とまで
思いながらの東京行きでしたが、
いざ行ってみると
まあ!なんといろんなことがわたしをサポートし
高みへと導いてくれたことでしょう。
ちょっと怖いな、ちょっと背伸びだな、と感じること。
でも、その波に乗る機会があるなら
えいやっ!と飛び込んでみるのです。
濁流に飲まれたとしても、
そこから見る景色があります。
これからも、怖気付くわたしが現れるでしょう。
そのときには、この記事を読み返します。

午後5時、東京発の新幹線。
富士山が見られるかは期待薄かな・・と思っていたのにこんなに大きく!!
いろんな体験をしましょう。
あなたの面白体験を、聴かせてくださいな。
わたしも、わたしの面白ネタをいっぱいお聴かせしますね。
そんな時間をいっぱい過ごしましょうよ。
あ〜、早くあなたに会いたい。
あなたの一歩は、いつも創造とともにあります。
「なにから始めればいい?」と思われたら
お話から、始めてみましょう。
来鞠サロンへ、どうぞお越しくださいね。
【道しるべカウンセリン】からまった糸をほどくように、心をほどいてスッキリ。
お問い合わせ・ご予約の希望など
お気軽にどうぞ。
kurumarikurumaro☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)
🏡 来鞠サロンのごあんない 🏡
■ 近日のご予約可能日程
■ 場所・アクセス方法
■ 来鞠サロンメニュー
■
■ ご予約・お問い合わせ
kurumarikurumaro☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)
〈西脇市・多可郡・加東市・小野市・加西市・三木市
丹波市・篠山市・加古川市・明石市・神戸市
姫路市・揖保郡・川西市・大阪府・京都府・東京都〉
からお越しいただいています。