いつもいつも、恐れが足を引っ張るのですよ。。。
と、困り気味に自己開示したとき
わたしの未来を照らすような眼差しで
『その、恐れの気持ちが大事なのですよ』
と、言葉をくださった女性。
今のわたしなら、その言葉の意味がわかる気がする。
東経135度北緯35度の交叉点から発信中。
来鞠♪くるまりです。
自分で自分がわからないからこそ
周りに人が居てくれる。

問いかけて、答えて
紡ぎ出した言葉が、自分に気付きを与えてくれる。
周りの人が教えてくれる。
人はひとりでは生きていけない。
恐れは思いやり。
恐れは勇気。
恐れは深み。
新しい世界へ!と
心に決めたその時に、
となりにも飛び出そうとしている人がいる。
発するエネルギーと共鳴、同調する空間がある。
ひとりではない。
ひとりではない。
豊かさの循環。
約束のとき。

約束のときへ、あと86日☆
☆「約束のとき」と、そのチャレンジについて
http://ameblo.jp/saoritomomi/entry-12263747024.html
7月23日(日)
「約束のとき~魂の響演ステージ~」
7月20~23日
「約束のとき~物語展(たみのともみ個展)~」
神戸アートビレッジセンター
「約束のとき」FBページ
https://www.facebook.com/yakusokunotoki/

あなたの一歩は、いつも創造とともにあります。
「なにから始めればいい?」と思われたら
お話から、始めてみましょう。
来鞠サロンへ、どうぞお越しくださいね。
【道しるべカウンセリン】からまった糸をほどくように、心をほどいてスッキリ。
お問い合わせ・ご予約の希望など
お気軽にどうぞ。
kurumarikurumaro☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)
🏡 来鞠サロンのごあんない 🏡
■ 近日のご予約可能日程
■ 場所・アクセス方法
■ 来鞠サロンメニュー
■
■ ご予約・お問い合わせ
kurumarikurumaro☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)
〈西脇市・多可郡・加東市・小野市・加西市・三木市
丹波市・篠山市・加古川市・明石市・神戸市
姫路市・揖保郡・川西市・大阪府・京都府・東京都〉
からお越しいただいています。