亜麻の花を初めてみた、2年前。


身につける繊維素材で体がかゆくなったり
心地悪さを感じたり、ということを認識し始めた頃。


亜麻のことを教えてくださった
Shukoさんとの出会いは
とても印象的でした。



クバと亜麻が出会うとき。
沖縄で神の依り代と伝えられるクバの葉と
ミイラに巻かれていたといわれる亜麻の布。

そのふたつが融合した世界が、繰り広げられています。
阪急うめだ本店10階
うめだスーク
中央街区
5月31日まで(最終日は17時まで)

わたしも、この空間に身を置いて
クバと亜麻の醸し出す空気を感じてみたい。


この記事に目を留めてくださったみなさん
どうぞ、どうぞ足をお運びくださいね。






《受講生様募集中!!》直観活用法®講座
第6期 6月から加西市でスタートです。




日毎に陽射しが眩しい季節。

一歩踏み出してみませんか?
「なにから始めればいい?」と思われたら
お話から、始めてみましょう。
来鞠サロンへ、どうぞお越しくださいね。



ご予約の希望など

お問い合わせも、お気軽にどうぞ。

kurumarikurumaro☆gmail.com

(☆を@に変えてくださいね)




来鞠♪くるまりアラワル予報


ペタしてね読者登録してね



フェイスブックページのご案内
レイキ・美顔整体・チャネリング 来鞠
いいね!してもらったら喜びます\(^o^)/


🏡 来鞠サロンのごあんない 🏡 
 近日のご予約可能日程 
 場所・アクセス方法 
 来鞠サロンメニュー 

 
■ ご予約・お問い合わせ 
kurumarikurumaro☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)

〈西脇市・多可郡・加東市・小野市・加西市・三木市
丹波市・篠山市
加古川市・明石市・神戸市
姫路市・揖保郡・川西市・大阪府・東京都〉
からお越しいただいています。