何ヶ月もかかったけど、やっと出来ました。

141025_1618~01.jpg

リボンを通すと、

141025_1623~01.jpg
キャンディ入れようかな。

1年前に出会ったタティングレース。

数回習って、後は編み図を見ながらこつこつと編んで

やっと本日、完成。

かわいいな。うれしい。


141025_1623~02.jpg
先日、月の石工房さんの指導のもと

イヤーフックを作りました。

用意してもらっているたくさんのパーツの中から

好きなのを組み合わせていきます。

自分の気持ちにぴったりのアクセサリーが持てるのが

魅力的です。


そして、今日は午前中に北条の宿はくらんかいに行きました。

目的は彫金師の杉井さんの作品を見ること。

たくさんの作家さんの作品もたくさん展示販売されていて

視線をどこに投げても、ドキドキするほど楽しく

ときめく作品がいっぱいでいっぱい買い物したくなりました。

その中からこちらを買いました。

141025_1625~01.jpg
ブローチとピアス。

これからの季節、いっぱい活躍してもらいます。




さて、明日は加東市・音楽の日イベント内での

家原マルシェに出店します。

音楽を楽しむイベントと共に

家原マルシェでは身体や心の癒しを得てもらえたり

手作りの温かみのある作品のお買い物を楽しんでもらえます。

お天気も良さそうですし、ぜひ遊びに来てくださいね。



やしろ国際学習塾、三草藩武家屋敷(旧尾崎家住宅)
10時~16時

加東市・音楽の日での家原マルシェに出店します。





ペタしてね

読者登録してね




🏡 来鞠サロンのごあんない 🏡
 ■ 近日のご予約可能日程   
■ 場所・アクセス方法   
■ 来鞠サロンメニュー   
イチ押し!美顔整体

■ ご予約・お問い合わせ  

      kurumarikurumaro☆gmail.com
  (☆を@に変えてくださいね)
〈西脇市・多可郡・加東市・小野市・加西市・丹波市・篠山市・明石市・神戸市〉からお越しいただいています。