神社へお参りしたり、


伊勢神宮の遷宮に興味を持ったり、


興味が湧けば湧くほど知らないことだらけ。


そこで、こんな本を読んでみました。

131008_2207~01.jpg


神道の本質は産霊(むすひ)
『人びとが生命力に満ちた楽しい暮らしをすること』
『生命あるものを生み出し、つくりだす』





時代背景の変化に伴って祀られ方は変化してきたみたいだけど


その本質は変わることなく、日本人に脈々と受け継がれてる。


そんな流れの中に生きてることを誇りに思うわ。




 

日本人なら知っておきたい神道/河出書房新社
¥756
Amazon.co.jp