本日、ソレイユさん主催の大年神社蚤の市に無事デビューさせていただきました。
たくさんの魅力的な方々との出会い、
『初めまして』のお客様との出会い、
ありがとうございました。



前日の風雨とはうって変わって、とても眩しい日差しの朝を迎え
お客様を待ちます。


個性豊かな作品を生み出しておられる物創りに携わっておられる方々や
こだわりの品々を並べておられる方々
とても魅力的です。

合間、合間でいろんなブースを回って、見せてもらったのですが
どれもみんなかわいくて、心がきゅうきゅうします。



来鞠へもたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。
寒いのであったかマットを用意して、心地よいリラックスを味わっていただけるように準備を整えています。
むくみを取り、めぐりがよくなるようにと、どなたにも膀胱経に刺激を入れました。
刺激の反応が強かったところにはレイキを入れて癒します。
お客様から『まさに、お手当てですね!』とお言葉をいただきました。
嬉しかったです。
この手がお役立ちができることが、ほんとうに嬉しく思います。


さすがに一日終わったときには腕が疲れていたので、kokoちゃんにハンドマッサージをおねがいしました。
最後に癒してもらって、幸せでした~


片付けも終わって、今日一日をふりかえっていた頃、虹が出ました!

121118_1556~01.jpg

ごほうびか!? うれしい!!






本日のお買い物~

■ braceさんの手作り石鹸

121118_2252~01.jpg

ケーキみたいで食べてしまいそう!
保湿効果の高い石鹸です。
ダブルクレンジングしなくても、これひとつで落とせるそうです。いい!


■ *イロトリ*さんの刺し子鍋敷き

121118_2253~01.jpg

食卓がにぎわうわ。ふふふ


■ midoriiroさんの唄う小鳥ちゃん

121118_2250~01.jpg

どの作品ももう困ってしまうくらい可愛かった。
動物園を作ってしまいたいくらい。
あ~、トキメイタ


■ ラルマザーさんで襟巻き~

これは姪っ子用にプレゼント包装してもらったから写真はありません。
めっちゃかわいいふわふわの襟巻き。文香に似合うだろうな~




次回は
2013年1月20日(日)9:00~16:00

また、ここでお会いしましょう。