昨日、サンスベリアの株分けをしました。
だんなさんが育て始めて数年、一昨年には甘い香りの花を咲かせてくれた。
今は葉が茂りすぎて、鉢が窮屈そうになってた。
鉢から出して根をほぐそうとするも、案の定すごい根っこ。ぎっしり。
水の中でそおおおっーーーーとほぐし、子株に分ける。 緊張、緊張。
10株くらいに分けて新たに鉢に入れた。
それぞれがしっかり根が着きますように。
そうだ、
金曜日に歯の定期健診に行った。
衛生師さんのメンテナンスの後、先生が改めて撮ったレントゲン写真を診て
不具合が起きてないか確認されるときに
『歯の根が長いですよね~、大地の木と同じで根がしっかりしているのはいいことです。』
と、言われた。
そういう人間でありたいものだ。
で、サンスベリアは無事株分けをし、ハイビスカスを一回り大きな鉢に移し・・・とやってみた。
昨年に牛窓で買ってきたオリーブも新しい鉢に移したい。 土を買ってこないと。。。
直植えしたクレマチス。 どうぞ、元気に育ってください。
だんなさんは姫路のB-1グランプリに行ってて、わたしはこのとおりで
ぷーさんはと~っても退屈だったんだって!
ひたすら寝てたわよ、ちょっとくらい遊んでよ。。。。。。