こんにちはーニコ


先日Meちゃんの国語のテストx2、算数x1が返ってきました指差し


全部100点は◯人です!みたいな感じで返却したらしく。

お友達と祈りながら名前を呼ばれるのを待ったとか泣き笑い


Meちゃんは無事3つとも100点で返ってきて凄く嬉しそうだったニコニコ

こうやって成功体験を積み上げていくんですねぇ


算数の問題が意外とひっかけ系で。

6は1と◻︎です

みたいな。


さくらんぼ算なんやけど、うっかり足し算やと思って7と回答した子が多かったみたいで。


Meちゃんも消しゴムで消した跡があったから見直しをしたんだな!!

素晴らしいよ!!

褒めたらぴょんぴょんしてたニコニコかわゆ


参観日も先日あって看板持ち


学級委員タイプやしなー!張り切って発表しちゃうんじゃない?!なんて思っていたけど、

慎重派の方が勝って、絶対に正解!て質問にしか手をあげてなかった泣き笑い


無事当てられたから発表姿は見れたけどよだれ

1年生なんか間違ったり、トンチンカンなこと言いながら成長していくんだからドンドン頑張って〜キメてる


入学当初は出席番号順に座っていたけど、1か月経った頃に席替えをしたらしく。


Meちゃんは最前列になっていて参観日自体は廊下から見やすくて有り難かったけど、どうやら前列は先生の目が行き届くメンツなようで(あれ?Meちゃんも??)


なっかなか自由やった泣き笑い

机に座ったり、脱走したりあんぐり


Meちゃん困ってないかな…?と帰ってさりげなくヒアリングしたけど

おにぎり「◯◯さん、ーーして面白いねんにっこり

て。


ごめん!ごめん!

ワタシの腐りきった汚い心でMeちゃんのみんな仲良し!みんな友達!うぃあざわーうぃあざちーどれーん!の清い心を汚染するところやった…


そうやんな!まだまだ慣れない環境やしな!

きっといつかは声がハーモニーやんな!


そんな感じ。

この間初めて公園に一人で遊びに行くことを許可してGPSで確認してたら滑り台周りをくるくる回ってたパグいぬ?



こどもの日に義実家で買ってもらった笹団子?草もち?なんやっけ??美味しかった!


Meちゃん生まれてきてくれてありがとう!


おしまい