セカンドライフを歩く50代60代の貴女へ

何歳になっても
キラキラ、ワクワク
そのときめきを大切にしたい

ウェディングドレスを着て
そのときめきを思う存分
感じてみませんか♡


名古屋で活動
子供が20歳を迎えたのをきっかけに
念願のシングルデビューをした
アラフィフ

現在の仕事は事務職
同時に、ドレスを作製しながら勉強中


仲本あんりさん主催
女性起業家セミナー
precious Life program受講中

リラクゼーションセラピスト経験有り
(アロマテラピー上級)
終活カウンセラー活動経験有り

ウェディングドレスクリエイター
高橋ふさこ 
詳しい自己紹介はこちら


こんにちはルンルン
50代からのウェディングドレスクリエイターキラキラ
高橋ふさこです




10年ぶりくらいに
伊勢神宮を
訪れました



(↑これは的矢湾をのぞむ日の出です
 当日の朝、ホテルの部屋より)



内宮に行く前に、
別宮の伊雑宮と




天の岩戸にも寄りました





伊雑宮は、
隣に広い田んぼがあって
毎年6月に御田植式が行われるそう。


国の重要無形民俗文化財で、
日本の三大田植祭のひとつ
だそうです


とても雅な神事らしいので
生で見てみたいですお願い




天の岩戸は
小さな滝があって
修行者の禊(みそぎ)を
するところだそうです


ちゃんと着替える場所も
あって、ちょっと興味深い照れ


いつか禊滝を
してみたいと
思ってしまいました笑あせる


さすがに
とても気持ちのよい
場所ですキラキラ






伊勢神宮に入る前に
おかげ横丁で
伊勢うどんを
いただきましたラーメン


初伊勢うどんピンクハート
麺が柔らかいって聞いてましたが
ちゃんと噛みごたえもあって
おいしかったです照れ


私のは松阪牛入りを
たのんだので
さらに美味しいに決まってますグッ


※これは前日に食べた、伊勢エビコロッケバーガー音譜




そして、いよいよ


内宮の鳥居をくぐると
もう、清々しい以外の
何ものでもないですキラキラ





五十鈴川も気持ち良くて
最高アップアップ



平日で人もそれほど
混み合わなく


お参りもスムーズに
できました



感謝、感謝です乙女のトキメキ



今回の旅は
行く前から、
ハッピーなこと以外
起こらない、
と感じていましたお願い



実は、旅の前日に
私のワークショップに
参加してくださった方が
スピリチュアル系の
フラワーセラピストさんでピンク薔薇




(この方のワークの時のお話は
 後日、書こうと思います!)


ワーク中にも
私になにやらたくさん
良い気を送ってくれてました照れ


翌日、お伊勢参りに
行くことを話したら


「たくさんいいものを
もらってきてくださいねキラキラ
もらえると思いますよキラキラ


と言ってくださいました




私は単純なので
本当にその通り、
たくさんいい気をもらって


気持ちよくこの旅を
過ごせましたおねがい



最近、心身ともに
お疲れ気味だった自分が


癒やされ
リフレッシュできて


さいこーラブラブ
はっぴーラブラブ



また行きたいでーす





では、また
ごきげんようハート



ワークショップ開催中

宝石赤スパークリング ドレス アート宝石赤
〜自分の頭の中を、表現して
 心を解き放ってみませんか?〜

 【所要時間】30分程度

 特に、こんな方におすすめですむらさき音符
 ・自分が何をしたいかわからない人
 ・言葉以外で何か表現したい人
 ・絵心がないと思っている人
 ・とにかく、ワクワクしたい人

 抽象的なイメージを
 形に表現するって、
 日常生活ではあまり
 体験しないことです。
 不思議と、だんだん心が
 解放されていくのが、わかります。
 自分の意外な一面を
 知ったりできるかも、ですよむらさき音符


詳しい内容はこちら↓


このワークを体験してみたい方は
LINE公式(こちら)から
ご連絡くださいハート



人気記事はこちら